大堀川の水辺をきれいにする会>>

ゴミの溜まり場・その1 堤田定点撮影
ふるさと大橋の下(右岸・上流側)

 普段の通勤ルートなんですが、ふるさと大橋の上流側を歩いて渡ると、ゴミが目立つ溜まり場があります。当会の”春の大掃除”では重点地域の1つですが、とにかく、ここは溜まります。
 定期的に川掃除を繰り返したいところですが、いっそのこと、葦林の地形をいじくり水の流れを変えてみては、、という意見も出ています。

定点撮影している
場所は,ここから
見て対岸です。

 ふるさと大橋の
 上流側


定点撮影 以下は、これまでの溜り具合、改善度合いなどの撮影記録です。
2012/11/18:  今年(2012)の初冬のゴミ!。
2012/8/1:  今年(2012)の吹き溜まりにもゴミが溜まりました!。
2012/1/30: 特定外来生物「ナガエツルノゲイトウ」が除去されました。
2011/9/8:  この夏、ゴミ吹き溜りに ”抽水植物”が生えつくしました。
2011/3/27:  「春の川掃除2011」の後、見事にクリーンアップできました。
2010/10/3:  40cm水位が下がり、ゴミが泥の上に出てきました。
           ふるさと大橋下流側の”州”の再出現、川底の砂とゴミ!

2010/8/8:   月例清掃にてボートで清掃しました!
2009/12/7:  昨日の「手賀沼統一クリーンデイ」できれいになりました!
2009/10/31:  台風18号(10/8)の後、またゴミが回り込みました!
2009/9/13:  40cm水位が下がり、川底がでてきました!
2009/8/2:  ボート清掃を行いきれいになりました!
2009/5/14:  田植えの頃、再度吹き溜り始めていました。
2009/3/29:  春の川掃除2009の後、見事にクリーンアップできました。
2009/1/18:   冬場の干上がった吹き溜り! 流れ着き以外の廃品は少ない。
2008/9/6(2):  8月末に水深が浅くなり、流入土砂と川底ゴミが姿を現しました。
2008/9/6:   8月末に水深が30-40cm浅くなり、ゴミ周辺が干上がる!
2008/7/13:  ボート清掃から3週間。また溜まる!
2008/6/21:  「6月の月例清掃」 アルミボートで片付けけました。
2008/5/17:  春の川掃除から1.5ヶ月。やはりゴミがまたふき溜まってきた!
2007/11/18:  「11月会員清掃」の前(左)と後(右)、6人で一気に片付く。
2007/11/4:   清掃前のゴミ状況、北柏公園前の砂州の水滞留場所
2007/8/19:   発砲スチロール、サッカーボールが、目立ってました。
2007/4/28:   川掃除の後4週間、田植えシーズンの葦の新緑。
2007/2/17:   春の川掃除前、冬枯れの水辺の多くのプラスチック、発砲スチロール。
2006/10/9:   葦が育ち、ゴミが埋もれてきた様子。
2006/6/4:   川掃除の後、2ヶ月少々。水深が増し、再度ふき溜まりが進行!
2006/3/26:  「春の川掃除2006」にて清掃。ぬかるみに足がとられる難所。
2005/8/17:   アルミボートが進水し、ボートでゴミ拾いしました。
2005/6/9:   成長してきた葦が、溜まり始めたゴミを囲み始めます。
2005/3/27:   春の川掃除2005の直前、直後の比較写真です。頑張りました。
2004/11/6:   オオモノ会員清掃のついでに目に付くゴミ掃除しました。
2004/10/17:  大きな台風の後、ゴミが埋もれ、やや地形が変形した。
           
※台風一過のふるさと公園まえの変貌はこちら
2004/9/11:   水かさが50cm強減り、川底の州がかなり姿を現した。

2004/7/18:   大掃除から1週間後 ・・・ とにかくここには溜まる!!
2004/7/11:   会員5人+特別参加Hさん6人で大掃除しました。
2004/7/2:    前から20日間経ちましたが、、、プラスチックの衣装ケース。
2004/6/12:   ゴミが溜まると、投げ込んだような長さ80cm前後のビニール袋も出現
2004/5/15:   3月末の大掃除から1ヶ月半、、、葦の生長もあり早くもゴミが一杯!
2002/11/30:  布団の投げ込みあり --> 後に当会有志で掃除をしました。

2012/11/18: 今年(2012)初冬のゴミ! トップへ


2012/8/1: 今年(2012)の吹き溜まりにもゴミが溜まりました! トップへ


【現在】2012/1/30
昨夏生えつくした特定外来生物「ナガエツルノゲイトウ」が除去されました。
見つけ次第の除去が求められる問題植物が、どなたかによって除かれました。寒い中、ヘドロの中で大変だったようです。
【過去:昨年2011/9/8
左下側部分に「ナガエツルノゲイトウ」が生えつくした様子 
(夏場のため水深は浅い。)
除去部分の拡大写真: 
ヘドロとの格闘の跡が見受けられます。

植物の上部: 30-40cm高さの上には白い花。細長い対葉の生え際には、小さな対葉がある。

 このページのトップへ


2011/9/8:  
この夏、ゴミ吹き溜りに特定外来生物「ナガエツルノゲイトウ」(注)が生えつくしました。

お陰さまで、大堀川を漂うゴミがここに集まりにくくなったようです。夏場の水量が多い時期に川底から生え出したもので、現在は砂地が表出しています。
なお、植物のカゲには、ペットボトル類が少し隠れていますので、別途の掃除は行いたいところです!

  
当会の掲示板にも報告しました
右の写真: ふるさと大橋下の表出した川底と現場 
下の写真: 吹き溜りの過去と現在
その下: 植物のアップと、現場の遠景

 (注)駆除、防除が望まれる悪名高い抽水植物。鈴木さんからの情報で名前が判明しました。 http://ligustrum.blog21.fc2.com/blog-entry-91.html
【過去】2008年夏の湾状の様子
右側の葦原は写っている下限までで、左側は湾上で、右の大堀川本流に開いている。
【現在】左側部分に「ナガエツルノゲイトウ」が生えつくした様子
夏場を過ぎたので水深は40-50cm浅くなっている。

植物の上部: 30-40cm高さの上には白い花。細長い対葉の生え際には、小さな対葉がある。












植物の生え際: 夏場は水のあった川底の砂地に根を下ろしている。

 このページのトップへ


2011/3/27: 「春の川掃除2011」の後、見事にクリーンアップできました。 トップへ
                上2枚は、清掃前のビニール袋類。下2枚は、清掃後です。 

            
清掃レポートはコチラです


2010/10/3:  40cm水位が下がり、ゴミが泥の上に出てきました。
          また、ふるさと大橋の下流側に出てきた川底の様子!
       トップへ
川底の砂が水面を超えています。
※2008/9/6と同じ
公園前には大きな州です!
※2008/9/6と同じ
川底の砂とゴミが見えています。
大雨後のため川底の砂が波打っています。


2010/8/8: 月例清掃にてボートで清掃しました!(左:清掃前、右:清掃後) トップへ
 
            
月例清掃模様はコチラです


2009/12/7:  昨日の「手賀沼統一クリーンデイ」できれいになりました! トップへ
2009/10/31:  台風18号(10/8)の後、またゴミが回り込みました! トップへ
2009/9/13:  40cm水位が下がり、川底がでてきました! トップへ


2009/8/2:  ボート清掃を行いきれいになりました! トップへ

2009/5/14: 田植えの頃、再度吹き溜り始めていました。 トップへ

2009/3/29: 春の川掃除2009の後、見事にクリーンアップできました。 トップへ

2009/1/18: 冬場の干上がった吹き溜り! 流れ着き以外の廃品は少ない。 トップへ




2008/9/6:  8月末に水深が浅くなり、流入土砂と川底ゴミが姿を現しました。 トップへ
「A地点からのパノラマ」 右上の立て縦看板(県)によると、水深は当初1,2mはあったのか!? 
「B地点からのパノラマ」 ふるさと公園前の大堀川の中央をほぼ覆っています。 
「D地点の浅瀬」
ふるさと大橋から下流方向に、現れてきた浅瀬ですが、歩ける可能性ありです。
ゴミもいくつか見かけられます。 



「C方向のよどみ」水草とアオコ 
「1地点」川底ゴミが目立ってきました。上部中央の黒煙の下にコイが泳いでいます。


「2地点」投げ捨てられたのか、カードのようなものが、白く散在していました。
「3地点」川底のビニール。


「4地点」川底のビニール。




2008/9/6: 8月末に水深が30-40cm浅くなり、ゴミ周辺が干上がる! トップへ



2008/7/13:  ボート清掃から3週間。また溜まる!  トップへ




2008/6/21: 「6月の月例清掃」以下はアルミボートで片付けた清掃前と後です。 トップへ




2008/5/17:  春の川掃除から1.5ヶ月。 やはりゴミがまたふき溜まってきた!  トップへ




2007/11/18:  「11月会員清掃」の前(左)と後(右)、6人で一気に片付く。 トップへ




2007/11/04:  清掃前のゴミ状況、北柏公園前の砂州の水滞留場所 トップへ
ふるさと大橋の右岸下は、水深が減って表出した川底にゴミが見える状況です。 北柏ふるさと公園の南側にできた砂州の根元(写真下)がつながっていて、水が滞留しています。できれば水の流れが欲しいところです。




2007/8/19:
お盆明けで稲穂が垂れ始めた時期、
発泡スチロール、3,4点、サッカーボール等が溜まっていました。

 トップへ



2007/4/28:
春の川掃除(4/1)の後、約4週間を経て、葦の若葉がでてきました。
目下、 田植えの準備シーズンです。

 トップへ




2007/2/17:
葦原が枯れ、発泡スチロールとペットボトル等の流れ着いたゴミが集まっています。  


 トップへ

(マウスを置くと別の写真がでます。)




2006/10/9: ゴミを囲みながら葦が育っている。9月来、川底が見えていたものの、一昨日の大雨で水かさが増している状況。   トップへ




2006/6/4: 水深が増して2ヶ月。ゴミがまたふき溜まる! トップへ




2006/3/26:  「春の川掃除2006」の前(左)と後(右)、ぬかるみの難所です。 トップへ




2005/8/17:  アルミボートが進水し、ボートでゴミ拾いしました。 トップへ
   左:きれいになった吹き溜まり、右:アルミボートとゴムボートで頑張りました。
   ■この日のゴミ拾いのレポートは こちら から 


 トップへ 
2005/4/22:  少したまり始める 2005/6/9:  大きくなった葦に囲まれたゴミ
   
  >>3/27に掃除してから2ヶ月少々


2005/3/27:  春の川掃除2005の直前と直後の比較写真です。 トップへ
   左:直前です。、下右:直後です。・・かなり頑張りました。



4月に入ると、
水かさが増えました。
いよいよ田植えの
準備です。

掃除の甲斐あって
ゴミはみあたりません。




2004/11/6:  オオモノ会員清掃の折に目に付くゴミを清掃しました。 トップへ
   上: 柏側のふるさと公園から北柏側の眺め・・・大きな浅瀬ができ水鳥が遊ぶ
   下左:川岸の遊歩道から、下右:ふるさと大橋から(真下)・・先ずはきれいになった


2004/10/17:  大きな台風の後、ゴミが埋もれ、やや地形が変形した。 トップへ
   上: ふるさと大橋から下流を見ると、大量の土砂流れ込みで大きな浅瀬ができる
   下左:川岸の遊歩道から見ると、9/11にあった傘は草に埋もれてしまった
   下右:
ふるさと大橋からの真下・・・多くのゴミは倒れた草の下に隠れた


2004/9/11:  水かさが50cm強減り、川底の州がかなり姿を現した。 トップへ
   上左:川底の州と葦に囲まれた溜り場上右:葦林に囲まれた溜り場、
   下左:
しっかり茂った葦林、  下右:左コンクリート壁の白い部分が水の跡

2004/7/18:  大掃除から1週間後 ・・・ とにかくここには溜まる!! トップへ
   左:前日の雨で葦林の切れ端も漂着右:枯れ葦とゴミが混じって水面を覆っている 

2004/7/11:  会員5人+特別参加Hさん6人で大掃除しました。  詳細報告
     左:
きれいになった溜り場 右: 集まったビニール袋x6、消火器x3    トップへ

2004/7/2: 前から20日間経ちましたが、、、プラスチックの衣装ケース。   トップへ

2004/6/12: ゴミが溜まると、投げ込んだような長さ80cm前後のビニール袋も出現。 トップへ

2004/5/15: 3月末の大掃除から1ヶ月半、、、葦の生長もありますが早くもゴミが一杯! トップへ

2002/11/30: 布団の投げ込みあり --> 後に当会有志で掃除をしました。  トップへ


Copyright (C) 2004, 大堀川の水辺をきれいにする会 >>