2019年度 (平成31/令和元年度)
4月1日 | 花壇の清掃/お花見会 | 6名参加。清掃後、桜も満開!(世話役:増田、冠木) | 記録 |
4月9日 | 月例清掃: 青葉橋〜新橋の水辺清掃 |
桜満開で新緑がまぶしい大快晴、12名参加。ゴミは久方ぶりの大漁でした。 (世話役:加藤(哲)、増田) | 記録 |
4月11日 | イオン助成・授与式 |
「黄色いレシートキャンペーン」での広報成果 (世話役:小林、藤井) | -- |
5月1日 | 花壇の清掃 | 6名参加。 (世話役:増田、冠木) | 記録 |
5月12日 | 月例清掃: 北柏橋〜JR鉄橋下の水辺 |
8:30開始。11名、内3名胴長でゴミ拾い、水辺階段1つを草刈り。反省会で3名合流。(世話役:佐伯、石田) | 記録 |
5月25日 | 年次総会+定例会 | 総会後、5月例会を実施。 | -- |
6月2日 | 花壇の清掃 | 4名参加。 (世話役:増田、冠木) | 記録 |
6月9日 | ”大津川の会”と合同清掃: 地金堀合流点〜JR鉄橋下 |
曇天ながらの掃除日和、大津川8名、当会19名の総勢27名の大盛会。ゴミ成果やや少な目ながら、懇親会は大盛り上がり。(世話役:加藤(正・雅)、深津) | 記録 |
6月14日 | 平成31年度水質協働調査 |
13名参加(環境保全協議会7、市2、県1、当会3)、9:30〜12:45頃まで調査実施。 (世話役:加藤(哲)、加藤(正)) | 結果 |
7月2日 | 花壇の清掃 | 4名参加。 (世話役:増田、冠木) | 記録 |
7月25日 | 月例清掃: 夏ボラ参加 昭和橋〜初音橋(16号線下) |
夏ボラ15名、当会12名、総勢27名で川掃除。蒸し暑さと途中にわか雨があったものの若い精鋭たちの頑張りには感謝。夏ボラ参加者への案内事項 (世話役:中野・湯原) | 記録 |
8月1日 | 花壇の清掃 | 6名参加 (世話役:増田、冠木) | 記録 |
8月6日 | 8月清掃事前の道作り | 5名参加 (世話役:加藤S、深津) | 様子 |
8月18日 | 月例清掃:夏ボラ参加、北柏橋〜ふるさと大橋の水辺階段清掃 | 夏ボラ14名、当会16名、総勢30名で水辺階段の草刈り。酷暑の中、皆さんお疲れ様でした。 夏ボラ参加者への案内事項 (世話役:山下、事務局)![]() |
記録 |
8月31日 | 定例会+納涼会 | 18名参加。例会後に納涼会 (場所:いこい柏駅東口店) | 様子 |
9月1日 | 花壇の清掃 | 6名参加 (世話役:増田、冠木) | 記録 |
9月14日 | お月見会 | 3名参加 (世話役:冠木) | 記録 |
9月18日 | 月例清掃: 木崎橋〜初音橋の川掃除 |
強烈な台風後、本/延期日程とも雨天が続き、今月は中止。 (世話役:新保、石田) | -- |
9月29日 | 手賀沼流域フォーラムの一環: 「大堀川わくわくウォーキング」 |
9時おおたかの森駅西口集合、大堀川源流の流山で博物館訪問、名所・史跡巡り、1時頃平和台駅で散会。 (世話役:中野) チラシはこちら | 記録 |
10月1日 | 道具小屋の修理 | 小屋入口上の外壁はがれ落ちを防水シートで応急修理。 (リーダ:深津、参加者:加藤S、河井、中野、堤田) | -- |
10月2日 | 花壇の清掃 | 3名参加 (世話役:増田、冠木) | 記録 |
10月6日 | 秋掃除の道作り(在庫調べ) | 6名参加。雨天で在庫調べ延期 (世話役:沖田(直)、佐伯) | 様子 |
10月6日 | 赤い羽根街頭募金に参加 | 雨天でガールスカウト中心の活動に変更 (担当:堤田) | 様子 |
10月8日 | 秋掃除の在庫調べ|小屋修理 | 5名参加で在庫調べ&買い足し (世話役:佐伯、深津) | 様子 |
10月20日 延期日程 |
当会恒例の大イベント: 「秋の大掃除2019」 高田緑地周辺(新堤橋−昭和橋) |
総勢55名(団体35、個人6、会員14)が参加。延期日程の中ご苦労様でした。 (世話役:沖田(直)、佐伯) チラシはこちら | 報告 |
10月18日 | 生涯大学校からのヒアリング | 地域活動の状況や効果について。パレット柏で1:30〜 (対応者:小林、中野) | -- |
11月1日 | 花壇の清掃 | 4名参加 (世話役:増田、冠木) | 記録 |
11月12日 〜13日 |
「秋の懇親旅2019」 鶴ヶ城と湯野上温泉の界隈 |
11名参加。絶好の秋の行楽日和。鶴ヶ城の歴史に触れた後、温泉宿「星乃井」の宴、また宿の送迎で塔のへつり・大内宿を楽しく観光できました。 (世話役:冠木、増田、新保) | 報告 |
11月16日 | 月例清掃: 木崎橋〜北柏橋の川掃除 |
心地よい作業日和。14名参加。台風増水の影響か、流れ来たゴミが多かった。 (世話役:木村、増田) | 記録 |
11月21日 | クリーンデイ事前の道づくり | 5名参加。 (世話役:加藤(哲)) | 様子 |
12月1日 | 美手連主催: 第17回 「手賀沼統一クリーンデイ」 〜 柏・大堀川地区を担当 〜 |
晴れ曇り、総勢72名(内当会21)。ふるさと公園前、遊歩道沿い、そして第2機場向こうのあずまや前をゴミ拾い。 (世話役:加藤(哲)、小林) 案内ちらし | 記録 |
12月2日 | 花壇の清掃 | 雑草除去、添え木補強等、1名参加 (世話役:増田) | -- |
1月14日 | 月例清掃: 駒木橋〜青葉橋の水辺 |
大快晴で12名参加。久しぶりの上流、ゴミは大漁でした。(世話役:深津、河井) | 記録 |
1月25日 | 1月例会&新年会 | 例会19名、新年会20名 (場所:さかなや道場 柏東口店) | 様子 |
2月2日 | 花壇の清掃 | 4名参加。雑草除去・木々剪定・枯れすすき刈り取り。 (藤井、小林、世話役:増田、冠木) | -- |
2月8日 | 月例清掃: 新橋〜勝橋の水辺 |
風無し快晴で15(反省会で+4)名参加。自転車6台等久方ぶり大漁ゴミ!! (世話役:イワン・山下、藤井) | 記録 |
2月24日 | 河津桜のお花見会 @松ヶ崎城跡 | 12:00に松ケ崎城跡に9人集合。風なく暖かな河津桜日和でした。 (世話役:冠木) | 様子 |
3月1日 | 花壇の清掃 | 6名参加。梅、桜の枝折り悪戯あり (世話役:増田、冠木) | 記録 |
3月8日 | 春掃除の道作り、在庫調べ | ※中止 (世話役:仲井、加藤(正・雅)) | -- |
3月9日 | 道具小屋補修: 道具の移動 | 柏市公園管理課の補修工事に備え、作業スペース確保の道具移動をしました。 (世話役:堤田、深津、加藤) | 記録 |
3月13日 〜27日 |
道具小屋補修: 工事の実施 | 柏市公園管理課の補修: 入口扉周辺と歩道側壁落ち部分の木材、金属製建具、板金など工事を実施。 | 様子 |
3月22日 | 当会恒例の大イベント: 「春の大掃除2020」 北柏橋〜ふるさと公園〜河口 |
多くの準備を行った中を誠に残念ながら、新型コロナウィルスの感染拡大に伴い「中止」としました。 (世話役:仲井、加藤(正・雅)) | 記録 |
3月22日 | 月例清掃: 柏/北柏ふるさと公園前の水辺 |
桜咲く暖かな日和の中を26名(内一般参加2名)参加。ゴムボート繰り出し、中州清掃も頑張りました。 (世話役:仲井、加藤(正・雅)) | 記録 |
Copyright (C) 大堀川の水辺をきれいにする会