2022年度の各種の活動履歴 
 目次:
  1) 4月の花壇清掃 (2022/4/3)
  2) 春の大堀川沿いゴミの現況確認サイクリング (2022/4/10)
  3) 4月清掃:松ケ崎橋~木崎橋 (2022/4/22)
  4) 5月の花壇清掃 (2022/5/1)
  5) 5月清掃:勝橋~高田橋 (2022/5/15)
  6) 5月臨時の花壇清掃 (2022/5/23)
  7) 6月の花壇清掃 (2022/6/6)
  8) 7月の花壇清掃 (2022/7/3)
  9) 7月清掃:新橋~青葉橋 ※夏ボラ参加 (2022/7/24)
  10) 7月臨時の花壇清掃 (2022/7/31)
  11) 8月の花壇清掃 (2022/8/7)
  12) 8月清掃:北柏橋~柏ふるさと大橋 ※夏ボラ参加 (2022/8/21)
  13) 9月の花壇清掃 (2022/9/4)
  14) 大堀川わくわくウォーキング (2022/9/25)
  15) 9月清掃:新堤橋~勝橋 (2022/9/27)
  16) 10月の花壇清掃 (2022/10/5)
  17) 10月清掃:高田橋~昭和橋 (2022/10/16)
  18) 11月の花壇清掃 (2022/11/6)
  19) 11月清掃:木崎橋~呼塚橋 (2022/11/16)
  20) 統一クリーンデイの道づくり (2022/11/19)
  21) 12月の花壇清掃 (2022/12/5)
  22) 1月清掃:昭和橋~松ケ崎橋 (2023/1/17)
  23) 2月の花壇清掃 (2023/2/5)
  24) 2月清掃:地金堀合流点~北柏橋 (2023/2/21)
  25) 3月の花壇清掃 (2023/3/5)
  26) 高田小6年生の大堀川清掃に参加 (2023/3/14)





「高田小6年生の大堀川清掃」 に参加  2023.3.14(火)


●作業前の皆さん (On Mouseで作業後)● 
 子ども達が5年生から取り組んできたSDGsのまとめとしての大堀川清掃に、「大堀川の景観を良くする会」と一緒に参加させていただきました。
【日時】 3月14日() 14:30~15:30 晴
【場 所】 新橋~高田緑地前の水辺清掃
【参加者】 当会8名 他約120名
高田小学校: 児童約110名、先生方6名、
大堀川の景観を良くする会: 高橋さん、他2名
当会 8名: 小座間、加藤(正)、加藤(哲)、河内、佐藤(弘)、中野、深津、堤田.

世話役: 高橋さん、堤田
【子ども達が集めたゴミ(大成果)】(凡その内容)
青大袋相当約20ケ、ステレオセット(アンプ、スピーカー)、旅行カバン、自転車の残骸、ブロック2個、発泡スチロール箱、傘数本、塩ビ管、板材、パイプ棒 など等
【コメント(文・写真:堤田)
 朝方に小雨が残ったものの昼からは快晴。学校で企画された「大堀川の清掃」に、景観を良くする会の高橋さんが窓口となり、子ども達との協働で水辺の清掃を6班編成で実施しました。
 当初は遊歩道主体の清掃と思いきや、フットワークの軽い子ども達はいきなり水辺に突進、、といったところでした。また、草が茂る堤防斜面もゴミ拾いできました。結果、ゴミの量は粗大ゴミ含め青ゴミ袋も多くなり、1時間作業にしては”大漁”でした。元気あふれる子ども達のパワーのなせる業ですね。
 高田小の子ども達、先生方、そして景観を良くする会の皆様、たいへん有難うございました。また、来年、、ですかね。
【高田小ホームページ】 高田っ子SDGsの取り組み「6年生・大堀川清掃」 として活動紹介されています!


始めの集まりで高橋さん挨拶

新堤橋の下の水辺

新堤橋から下流に向かう

新堤橋から勝橋への途上右岸

水辺を歩く児童

← ← ←

新堤橋の左岸

新堤橋から勝橋への途上左岸

← ← ←

勝橋の近くの左岸

勝橋の下で

← ← ←

勝橋の下流側で

← ← ←

勝橋の下流側の左岸

勝橋と高田緑地の中間付近

← ← ←

← ← (上流側の勝橋を臨む)

ゴミ持ち帰り

← ← ←

← ← ←

学校前でごみ拾い

ゴミを校庭に持ち帰る

← ← ←

終了後、ゴミを集積所へ

集積ゴミ: 新橋の左岸

高田小入口のサクラが1輪開花(河内撮影)

 






「3月の花壇清掃」 2023.3.5(日)

【日 時】 3月5日(日) 9時~2時間、晴れ  
●参加された皆さん!● 
【場 所】 木崎橋そば当会花壇
【参加者】 6名  世話役:増田、加藤(正)
青木、石田、加藤(正)、堤田、増田、安崎
作業内容、コメント 
 新規植栽、雑草除去、水撒きを実施しました。
 ウメの花がきれいに咲いており、ツボミ満開のボケがこれから登場しそうでした。
 石田さんからいただいた植物3点を植え込みました。名前が不明のものもあって、これから何が咲くかは楽しみです。
 水撒きのためのポンプは要領を得てきたようで、一発起動できたようです。が、延長ホースのつなぎ目が時折り外れるトラブルがありました、、、今後、要注意です。
  ウメの花、花壇の様子  
       

石田さんのアジサイ?を植栽

名称不明ですが新規植栽

ススキの枯れ葉集め

水汲みポンプの始動

水の出は好調!!

作業終了

ウメの様子

花壇の様子

上流側の花壇

中央の花壇

下流側の花壇

上流側と中央の花壇の間

中央と下流側の花壇の間
  

 



「2月清掃」 地金堀合流点~北柏橋の川掃除  2023.2.21(火)


●参加された皆さん (On Mouseで撮影者交代)● 
【日時】 2月21日() 9:30~11:15 晴
    
道具準備9:00~、後片付け~12:00
【場 所】 地金堀合流点~北柏橋の川掃除
【参加者】  10名  世話役: 河内、中野
青木、石田、小座間、加藤(正・雅)、加藤(誠)、河内、堤田、中野、深津
【収集ゴミ(釣果)】  (凡その内容)
青大袋相当15ケ、黄小袋1ケ、 車タイヤ、発砲スチロール箱蓋、プラスチック箱蓋、スチール製棒 など等
【コメント(文・写真:堤田)
 快晴とは言え厳しい北風でした。胴長班は3名、残り7名は陸上班、作業時間は凡そ1時間半に及び、切れ目なくあるゴミを皆熱心に収集しました。
 一見きれいな大堀川も胴長班が分け入ると、トロ舟は収集ごみで早々と満杯になっていました。予定範囲の中間あたりの6号線下で時間切れ、残るエリアは後日の宿題となりました。他方、陸上班も枯れブタクサを掻き分けたり、岸辺に多々捨て置かれた飲食物等拾いで苦労していたようです。
 寒空の中、皆さん、お疲れ様でした。

9:00過ぎ 小屋にて道具積み込み

9:30 作業前の段取りミーティング

両岸に分かれてゴミ拾い

右岸のゴミ拾い

→ → →

→ → 丈の高い枯れ草に分け入って

左岸のゴミ拾い

→ → 釣りの後ろで

→ → 6号線の下で

胴長班: 岸辺水際のゴミ拾い

立ち木の絡まりゴミ

→ → → →

左岸の水際

足元に気を付けて

重たいゴミ運び

国道6号線の日陰

遊歩道ソバにて

ゴミの整理

ゴミ運び ~ 一輪車で

ゴミ運び ~ 自転車で

11:50頃 小屋戻って道具洗い完了

集積ゴミ: 高田橋の右岸

集積ゴミ: 北柏橋の右岸

コイヌノフグリ ・・・ 咲き出しました

 



「2月の花壇清掃」 2023.2.5(日)

【日 時】 2月5日(日) 9時~2時間、晴れ  
●参加された皆さん!● 
【場 所】 木崎橋そば当会花壇
【参加者】 6名  世話役:増田、加藤(正)
青木、加藤(正)、金木、河内、堤田、増田
作業内容、コメント 
 一般雑草除去、植木やススキのせん定、並びに周りの清掃。乾燥状態が続く折、取水・散水ポンプによる水撒き実施。真冬の殺風景の花壇の中にも瑞々さと湿気が戻った。
 花壇には、紅梅が咲き出し、これからの白梅はちらほら。マユミの花実咲き残りも負けずとピンク色でした。
 なお、本日の晴天の中、木崎橋左岸から上流方向を臨むと、富士山の頭がポッカリと見えました。カメラ撮りしたものの肉眼の方がよく見えたようです。
  花たち&花壇の様子  
       

ススキのせん定

雑草の除去

セイヨウカマツカのせん定

水汲みポンプの始動

作業終了

富士山が見えた!!(木崎橋左岸から)

たち様子

ウメ(梅、紅梅)

ウメ(梅、紅梅)

ウメ(梅、白梅)

ウメ(梅、白梅)

マユミ(真弓)

ナンテン(南天)

ニホンズイセン(日本水仙)

カマキリの卵のう(@ミヤギノハギ)

花壇様子

上流側の花壇

中央の花壇

下流側の花壇

 



「1月清掃」 昭和橋~松ケ崎橋の川掃除  2023.1.17(火)


●参加された皆さん (On Mouseで撮影者交代)● 
【日時】 1月17日() 9:30~11:15 曇
    
道具準備9:00~、後片付け~12:00
【場 所】 昭和橋~松ケ崎橋の川掃除
【参加者】  14名  世話役: 石田、小座間
一般参加 1名(敬称略): 澤(JV).  当会 13名 青木、石田、小座間、加藤(哲)、加藤(正・雅)、加藤(誠)、河内、佐伯、堤田、中野、深津、増田. 
【収集ゴミ(釣果)】  (凡その内容)
白大袋相当5ケ、 自転車1台、物干し台基礎コン塊1コ(超重)、魚獲り網かご1コ、玉あみ1本、プラかご1コ、傘1本、棒数本 など等
  回収断念の粗大ゴミ:約5m長×20cm径のパイプ
【世話役さんコメント(文:小座間、写真:堤田)
 1月初めの平日開催のため、例年通り 少人数での活動となった。胴長班は5名。上流昭和橋より3名、下流松ヶ崎橋から2名で清掃開始した。距離が長いので昭和橋から初音橋側へは半分強。松ヶ崎橋から初音橋側へ半分程度の進捗となっている。
 河川内からは雑木に引っかかっているビニール袋他がいつものごとくあった。また、大物としては松ヶ崎橋付近で自転車、物干し基礎のコンクリートらしきものが上がった。初音橋の下に12インチ径程度のビニールホース5mが放置(流れついたか?)されており、土手上の歩道に支障しない位置に引き上げた。(処分に関しては千葉県等に相談予定)
陸上部のゴミは少なかったが、昭和橋~松ヶ崎橋間の目につくものはすべて拾い、すっきりした風景となっている。
 最後に風車小屋内の整備が終了していたため、資材の出し入れがスムーズに行うことができた。現状の整理整頓状況を維持していく事が今後の活動に有効であると感じている。
 今冬一番と思える朝の寒さの中、お疲れ様でした。

9:30 作業前の段取りミーティング

昭和橋から下る

岸辺の立ち木の絡まりゴミ

右岸の岸辺

松ケ崎橋から上る

← ← ←

左岸の岸辺

立杭に生える○○

川底ぶあった”ルアー針”に難渋

右岸の岸辺

ゴミ一杯のトロ舟

→ トロ舟の引き揚げ

重たいゴミ運び~誠にお疲れ様!

重たーい、、加えて斜面で足元滑る

ゴミ運び

← ← ←

水辺の立ち木のせん定

11:30頃、小屋戻って道具洗い

約5m長×20cm径の管材を引揚げ、回収GiveUp

集積ゴミ: 昭和橋の左岸

集積ゴミ: 松ケ崎橋の右岸

昭和橋上で息途絶えたオオバン

 



「12月の花壇清掃」 2022.12.5(月)

【日 時】 12月5日(月) 9~11時、曇り時々小雨  
●参加された皆さん!● 
【場 所】 木崎橋そば当会花壇
【参加者】 5名  世話役:増田、加藤(正)
石田、加藤(正)、金木、堤田、増田
作業内容、コメント 
一般雑草刈りと周りの落ち葉除去、水撒き器での散水及び水瓶補給を実施しました。早朝、雨がぱらつき心配されましたが何とか半日持ちこたえました。
水撒き器もしばらく使用してなかった為、始動に手間取りましたが、堤田さんの力と念力のせい(実は時折りチョーク開とするのがコツ)で始動でき、また石田さんの持参の鉢植え(はまゆう?)も上壇の花壇に植えこみました。
番外編で花壇後方栗林の木のてっぺんに半分水入りのペットボトルが引っかかっており、かなり高い位置にあった為、除去するのに時間がかりました。
  初冬にできた  
       

枯れ葉集め

石田さん寄贈株を植え込む

ススキの刈込み跡

水汲みポンプが久々に登場

年内最後の水入れ

ススキ周りの掃除

裏の林に引っ掛かったペットボトル

レーキと枝木つないで引き下ろす

何とか、、ホカク終了

初冬にできた たち たち

ユリオプスデージー

ウィンターコスモス(?)

ムラサキシキブ(紫式部)

セイヨウカマツカ(西洋鎌柄)

マユミ(眞弓)

マユミ(眞弓)

ヤツデ(八手)

<花壇外>セイタカアワダチソウ

 



「クリーンデイの道づくり」 戸張新田展望台まえ  2022.11.19(土)


●参加された皆さん: お疲れ様でした!●
【日時】 11月19日() 9:00~12:00 晴
【場 所】 戸張新田展望台まえの葦原
【参加者】  7名  世話役: 沖田、仲井
加藤(正)、河内、佐伯、堤田、仲井、中野、深津. 
コメント(写真:河内、堤田)
 統一クリーンデイ(12/4)を控え、4台の草刈り機で沼畔につながる道づくり。 穏やかな大快晴のお蔭で汗かいての作業でした。
 困ったハプニング2つ。1つは機材運びしてもらった沖田さんの車キーの紛失、作業後に皆さんで沼沿い捜索すると河内さんが発見、一件落着でした。2つ目は葛の葉に隠れた投棄ゴミ(写真参照)、草刈り機の歯が異音がありました。後は本番作業に委ねました。
道づくり作業のビデオ動画を掲載しましたので、ここをクリックしてご覧ください!
作業成果:手賀沼の水際への16本の道 ・・・・ 大堀川方面から大津川方面へ

以下は作業模様

8:45 小屋前で草刈り機の点検・準備

遊歩道の入口づくり

手賀沼へ開通

作業中に見つけた投棄ゴミ

燃料切れで補給準備

→ → 燃料を補給

 



「11月清掃」 木崎橋~呼塚橋の川掃除  2022.11.16(水)


●参加された皆さん (On Mouseで撮影者交代)● 
【日時】 11月16日() 9:00~11:15 晴
    
道具準備8:30~、後片付け~12:00
【場 所】 木崎橋~呼塚橋の川掃除
【参加者】  13名  世話役: 加藤、加藤正・雅
一般参加 1名(敬称略): 佐瀬(JV).  当会 12名 青木、石田、小座間、加藤(哲)、加藤(正・雅)、加藤(誠)、河内、佐伯、堤田、中野、増田. 
【収集ゴミ(釣果)】  (凡その内容)
青大袋相当16ケ、 黄小袋相当1ケ、
パソコンモニタ、ブルーシート、脱水ドラム、丸太2m、切り株数ケ、自転車輪2ケ、傘2本、スチロール箱、鉄材、プラ材 など等
【加藤(哲)さんコメント(写真:河内、堤田)
 このところ、天気の変化が激しかったが、今日はかなり暖かった。開始前に胴長班ごみ入れ用のネット袋を運び忘れ、取りに帰ったので開始時刻は9時15分頃となった。
 掃除区間は比較的短かったが、ごみが偏在し、遊歩道には殆ど無かった。しかし、水際まで降りると木の間や水の澱む所等に固まってあった。大量に溜まったり、埋まったりして、胴長班は片付けに難儀したようだ。その回収に当たっては更に道なき道を4輪台車で運んだり、大変ご苦労様でした。その為、終了時刻も遅れ、風車小屋を離れたのは12時少し前となった。
 途中、1人で歩道の草刈りをしている人(近所の町会長さん)に出会い、いろいろお話を聞いた。
 喜ばしいことが1つ、前回も参加した加藤誠司さんは当会の会員となることを表明してくれました。

8:40 小屋前を出発

9:10 作業前の段取りミーティング

← ← ←

早速、自転車の車輪を運び上げる

陸上班~左岸下る

← ← ←

木崎橋から下流を臨む

木崎橋の下から胴長班が出発

橋下にはゴミ多し

脱水ドラムらしきゴミ拾い上げ

立ち木に絡まる”ゴミの花

← ← ←

ロジポート北柏の前を下る胴長班

今回は水深浅め!

川底にはゴミは多かった!!

トロ舟、アミ袋にはゴミ一杯に

ゴミの運び上げ

堤防上でゴミ整理

ゴミ運び

← ← ←

集積場所でゴミ整理

木崎橋右岸への集積ゴミ
 
当会花壇にできた実: ムラサキシキブ

当会花壇にできた実: セイヨウカマツカ

当会花壇にできた実: マユミ

 



「11月の花壇清掃」 2022.11.6(日)

【日 時】 11月5日(日) 9時~10時、晴れ  
●参加された皆さん!● 
【場 所】 木崎橋そば当会花壇
【参加者】 3名  世話役:増田、加藤(正)
加藤(正)、金木、増田
作業内容 
 通常雑草除去、ススキ新規紐縛り、若干散水 
コメント
 天候にも恵まれまた周りの平地も刈り取った後にてすっきりと清々しい雰囲気であった。
      
 
たち

ヒナギク

シュウメイギク

ユリオプスデージー
      

 



「10月清掃」 高田橋~昭和橋の川掃除  2022.10.16(日)


●参加された皆さん  お疲れ様でした!「● 
ここをクリックすると大きな写真が出ます! 
【日時】 10月16日() 9:15~11:00 曇
    
道具準備8:30~、後片付け~12:00
【場 所】 高田橋~昭和橋の川掃除
【参加者】  6名  世話役: 増田、深津
一般参加 10名(敬称略): 加藤(誠)、島根母子、中村、深津、<東大2名>チュー、サ、<奥村組3名>西山、尾林、齋藤.  当会 16名 青木、石田、小座間、尾曲、加藤(哲)、加藤(正・雅)、河内、佐伯、佐藤(弘)、志田、新保、堤田、中野、深津、増田. 
【収集ゴミ(釣果)】  (凡その内容)
青大袋相当20ケ、 ゴルフバッグ、H型鋼(20kg位?)、ビデオデッキ、金属棒数本、鍬、鎌、スコップ、ケーブル(30-40m位?)、金属塊、自転車タイヤ、 ガスレンジ天板、プラボード1m2、塩ビ管、蛇口付き水道管、網ザル、木板、プラ波板 など等
【世話役コメント(文:深津、写真:河内、堤田)
 数日前迄は今日の天気予報には傘マークが付いており、世話役としては気をもんでいたのですが、高曇りの天気となりました。会員16名、一般参加10名の総勢26名で、高田橋~昭和橋区間の清掃を行いました。
 一般参加の中にはお馴染みの奥村組さんが若手を連れて来て下さり胴長班として活躍してくれました。胴長5回目の東大留学生は新人と参加し、自前の胴長持参で参加した方もいて、胴長班は会員よりも一般参加者の方が多くなりました。 陸上班には、久々参加の親子連れ、以前から我々の清掃活動を目にされていた方も加わり大人数になりました。釣果は毎度の事ながら河川内が多く、特に今回は重量物が目立ちました。H型鋼の切れ端、フルセットのゴルフバック、ビデオデッキ等々でした。
 H型鋼はともかく、ゴルフバックやビデオデッキはリサイクルショップに持ち込めば、有効利用されるのに不可解でした。陸上班では大きな看板以外には目立った物はありませんでしたが、私が拾ったゴミでは嘆かわしいことに、スーパーのロールポリ袋に入った犬の糞が4個有りました。
 橋の袂でのゴミの集積にも一般参加者が活躍しており、会員以外の方々に支えられて当会が維持されている事を実感しました。皆さん大変、お疲れ様でした。 

9:15 作業前の段取りミーティング

陸上班: 左岸と右岸に分かれる

昭和橋付近の作業模様

胴長班:下流から入水チーム

お疲れ様!!

胴長班:下流から入水チーム

岸辺に隠れていた ヘビ

胴長班:上流から入水チーム

胴長班:上流から入水チーム

→ → →

ゴルフバッグを拾い上げる

ソバの花満開の岸辺

絡まる枯れ草の除去

岸辺のゴミ拾い

重たいH型鋼を運ぶ

ゴミ整理

→ → →

11:05 昭和橋から撤収

小屋に戻って水洗い

道具運び

昭和橋左岸への集積ゴミ 1

昭和橋左岸への集積ゴミ 2

高田橋右岸への集積ゴミ

見かけた花: ソバ

見かけた花: イヌタデ

見かけた花: アキノノゲシ

 



「10月の花壇清掃」 2022.10.5(水)

【日 時】 10月5日(水) 9時~10時、曇り  
●参加された皆さん!● 
【場 所】 木崎橋そば当会花壇
【参加者】 4名  世話役:増田、加藤(正)
加藤(正)、金木、堤田、増田
作業内容、コメント 
 上・中・下花壇の「ススキ」及び「宮城の萩」等の紐縛り。 通常雑草除去。
 廻りが鈴虫など秋の虫の音が聞こえる中、快適に作業が行われました。
 なお、本日の午後から雨の為散水は行われず、日照りが続くようであれば次回花壇清掃(11月6日)を待たずに行う予定です。
  花たち虫たち&花壇の様子  
       

せん定と草集め

雑草の除去

作業終了

たち、たち

ゲンペイシモツケ(源平下野)

ハナトラノオ(花虎の尾)

ハギ(萩)

ハゼ(櫨)の紅葉

イタドリ(虎杖)

コクリュウ(黒竜)

ススキ(薄)

エンマコオロギ

クルマバッタモドキ

アメリカシロヒトリの幼虫

ジョロウグモ

ナガコガネグモ

花壇の様子

上流側の花壇

中央の花壇

下流側の花壇

上流側と中央の花壇の間

中央と下流側の花壇の間
  

 



「9月清掃」  新堤橋~勝橋の川掃除  2022.9.27(火)


●参加された皆さん! (On Mouseで撮影者交代)● 
【日時】 9月27日()9:30~11:00
    
道具準備8:30~、後片付け~12:00
【場 所】 新堤橋~勝橋の川掃除
【参加者】  6名  世話役: 新保、河内
一般参加 6名(敬称略): <東京理科大>柏田先生含め5名、<JV>佐瀬、  当会 10名 青木、石田、小座間、加藤哲、加藤正、河内、佐伯、新保、中野、増田 
【収集ゴミ】  (凡その内容)
青大袋相当11ケ、車のバンパー、
自転車の子供乗車荷台(?)、新車に近い自転車1台 など等
内ペットボトル25本全国川ごみネットワークに報告
【世話役コメント(文:新保さん、写真:河内さん)
 当初9月20日予定の定例清掃を数十年に1度の大型台風により延期しましたが、当日は秋晴れの天候に恵まれて1時間半気持ち良い汗をかきました。2日前のわくわくウォーキングで2万歩近くを歩かれた青木、中野、加藤の三氏も元気に参加されました(まるで60歳台)。
 小座間さん手配車に道具を詰め込み9時過ぎに勝橋たもとに到着。東京理科大学の学生さんを加え参加者16名。参加者数が清掃区間決定時想定より少なかったため、清掃予定区間の新橋~勝橋を新堤橋~勝橋に変更。 手始めに新堤橋下の盗難車とおぼしき自転車を胴長組が遊歩道上に引き上げて、順調にスタート。台風後のせいか川の水はいつもより綺麗でしたが、増水時に流れてきたゴミが川岸沿いの草木に溜まっていました。胴長班は理科大先生・学生を含め5名が大活躍でした。
 集めたゴミは、新車に近い自転車(注)を除き、理科大生が研究のため持ち帰り、環境センターには自転車のみの回収依頼。参加された理科大生は、マイクロチップを研究している学生さんです。(注)柏駅西口駐輪場2022年度契約シール貼り、環境センターに連絡済み
 学生さんからは、朝からすがすがしいなかで参加できたことが良い経験になった。お菓子や食べ物の袋くず、タバコの吸い殻が気になった。飲料系会社に就職が決まった学生さんからは、会社でもゴミ清掃などの環境への影響を意識して働きたい等素晴らしいコメントがありました。
  以上

勝橋脇上流左岸の急傾斜擁壁を下る

新堤橋~勝橋中間地点(上流を臨む)

勝橋左岸の和胡桃

新堤橋から下流に胴長組5人出発

← ← ←

← ← ←

新堤橋下での自転車引上げ

← ← ←

← ← ←

増水で上流から岸辺に流れ着いたゴミ

→ 流れ着いたゴミ回収

→ 流れ着いたゴミ回収

作業終了後 感想を聞きました (アイスキャンディーを食べながら)

集積ゴミ

 



「大堀川わくわくウォーキング」  2022.9.25(日)


●参加された皆さん  お疲れ様でした!!●
ここをクリックすると大きな写真が出ます! 
■手賀沼流域フォーラムの一環として実施
【日時】 9月25日()9:00~12:00 快晴
【コース】
豊四季駅北口⇒西光院⇒西前田樋管⇒地主神社⇒レクリエーション公園⇒香取神社⇒木崎橋花壇⇒北柏常夜燈⇒北柏駅
【案内ちらし】 こちらをクリックして下さい!
【参加者】  28名
   世話役: 沖田、加藤、中野、深津
 一般参加 19名、 当会 9名 青木、沖田、尾曲、
   加藤(正)、佐藤(弘)、金木、志田、中野、深津
概要(文:深津さん、写真:沖田さん)
 豊四季駅にて9時5分まで待って受付を締め切り、深津の説明で開始しました。念の為の検温でも異常者は無くひと安心でした。
 参加者にヒアリングした結果では、今まで当会のイベントへの参加経験はどなたも無く、今日のイベントは9/1付けの広報かしわで知った方が16名、知人からの口コミが3名で、600枚配布したチラシを見ての参加者が皆無ということに驚愕しました。配布方法に問題があったのでしょうか。当会ホームページは見て頂いている方もおり、広報かしわでイベントを知り、ホームページでチェックして頂いている様子でした。ワクチン接種状況は、若い方2名を除いては全員4回接種でした。
 いくつかの注意事項の説明を終え、9時15分に豊四季駅を出発し大堀川の土手道を中心にコースをたどりました。それぞれの場所では、会員が由緒等を説明させて頂きましたが、にわか仕立ての内容であるにも関わらず、メモを取っている方もおられて緊張もしました。
台風接近で開催が危ぶまれたのですが、当日になってみれば秋晴れというよりは強い日差しで日陰を選んで歩くような暑さとなりました。そんな中、ほぼ予定通りでコースを歩き、12時過ぎに北柏駅に到着しました。歩数計のデータからは8km超の行程だったようです。
 ホームページの紹介もしましたので、これを機に当会の活動に興味を持って頂けたらと願っています。

9:20 豊四季駅を出発

ウォーキング ~ 豊四季界隈

西光院

西光院の説明

西光院の境内

西光院の境内

ウォーキング ~ 高田小学校界隈

新堤橋に立寄る

西前田樋管でうなぎ道の説明

ウォーキング ~ 勝橋界隈

地主神社の説明

地主神社

地主神社の境内

地主神社の境内

地主神社の境内

ウォーキング ~ 高田橋界隈

大堀川で見かけたカメ3匹

大堀川で見かけたコイの群れ

ウォーキング

香取神社

松ケ崎橋の界隈

ウォーキング ~ 松ケ崎橋の界隈

当会の花壇の説明

当会の花壇の説明

北柏橋そばの常夜灯の説明

北柏常夜灯

12:15頃 北柏駅前で散会

 



「9月の花壇清掃」 2022.9.4(日)

【日 時】 9月4日(日) 9時~10時、晴れ  
●参加された皆さん!(ヤブランの花と一緒に)● 
【場 所】 木崎橋そば当会花壇
【参加者】 7名  世話役:増田、加藤(正)
青木、加藤(正)、金木、河内、新保、堤田、増田
作業内容、コメント 
 花壇内及び付近の雑草除去。
 曇り雨続きの昨今ながら、久方ぶりの晴れ。大勢の皆さん、汗かいての作業でした。
 昨今の長雨ののためか、周りの原っぱの草影にキノコがかなり生え出していました。また、ウラの栗林、栗の実が大きくなっています。もう秋ですね。。
  花たちの様子&花壇の様子  
       

雑草の除去

→ → →

→ → →

雑草の除去

→ → →

名札付け

花たちの様子

ヤブラン(藪蘭)

ハナトラノオ(花虎の尾)

ハナトラノオ(花虎の尾)

【花壇外】 周りに生え出したキノコ

ハギ(萩)

ハギ(萩)

キハギ(木萩)

キハギ(木萩)

ゲンペイシモツケ(源平下野)

ゲンペイシモツケ(源平下野)

【花壇外】 クリ(栗)

【花壇外】 アカツメクサ(赤詰草)

花壇の様子

上流側の花壇

中央の花壇

下流側の花壇

上流側と中央の花壇の間

中央と上流側の花壇の間

イワン一家植樹のカシワの木

 



「8月清掃」 北柏橋~柏ふるさと大橋の川掃除  2022.8.21(日)


●参加された皆さん!●
ここをクリックすると大きな写真が出ます! 
【日時】 8月21日()9:00~10:30
    
道具準備8:30~、後片付け~11:00
【場 所】 北柏橋~柏ふるさと大橋の川掃除
【参加者】  5名  世話役: 青木、佐伯
夏ボラ参加 5名(敬称略): 柳井・小山・矢崎・村山(高1)、高須(中3). 一般参加 7名(敬称略): 重田、<東京大学4名>トゥミー、テウ、リ、中林、<奥村組2名>西山、菅原、  当会 13名 青木、沖田、小座間、加藤正、加藤雅、河内、佐伯、佐藤(弘)、志田、新保、堤田、中野、増田 
【作業成果】
[収集ゴミ] (凡その内容)
 青大袋相当12ケ、黄小袋相当1ケ、
  ワイヤ、長い鉄パイプ、ビニ傘、すだれ、
  バイク鉄フレーム、長い板材 など等
【世話役・青木さんコメント(写真:堤田)
 怪しげな天気も我々の心意気に感じてくれたのか一時のパラパラだけで済んで暑さも凌げる日和となり、総勢25名が右岸と左岸の陸上と川の中に分かれてゴミを探しました。
 陸上部隊は、左岸は草刈りがされてゴミは僅か、右岸は草が背丈程に茂りほとんど土手に踏み込めず周辺は別のゴミ拾い団体が先行したこともあって、収穫はほとんどなしでした。胴長組は女性2人を含む10名で水かさが割とある中で慎重に歩を進めながら奮闘し、鉄のパイプやフレームなどの大物を含め雑多なゴミを引き上げました。その中の一人ボランティアの中学生が、途中で胴長に水が入ったのに小屋に戻って別の胴長に履き替え再び挑戦するという見上げた根性の働きをしてくれて、感激でした。
 1時間半で切り上げ、風車小屋前でアイスキャンディーで喉を潤し、ボランティアさんと初参加者から感想を頂いて解散しました。ボランティアさんからは、川とごみの様子に直に触れて有意義だった、出来ればまた参加したいと力強い言葉がありました。
  以上

8:50頃 作業開始前の段取りミーティング

作業班の確認

胴長班の皆さん (前列左端は除く)

ナガエかき分け、胴長班スタート

腰のあたりまでの水深

足元からビニールゴミ

川底にゴミ発見!

バイクのフレームらしき重量物

水揚げは陸上班がサポート

→ → 更に遊歩道へ運び上げ

15分ほど皆で格闘・・・が、ギブアップ!

ゴミをトロ舟へ

東大チームの皆さん

胴長班、、そろそろ撤収

← ← ←

← ← ←

水辺階段の草刈り

夏ボラさんが刈り草集め

胴長班ゴミの袋詰め

場がい鉄パイプの引き揚げ

ゴミ運び、、、大漁です!

ゴミ担いで引き上げ

10:20頃、風車小屋に戻って意見交換。 初参加の方から感想などをいただきました!!

道具の後片付け

風車小屋そば路肩の集積ゴミ

北柏橋から下流を望む

 



「8月の花壇清掃」 2022.8.7(日)

【日 時】 8月7日(日) 17時~18:15、晴れ  
●参加された皆さん!●
【場 所】 木崎橋そば当会花壇
【参加者】 6名  世話役:増田、加藤(正)
加藤(正)、金木、新保、堤田、中野、増田
作業内容、コメント 
 花壇雑草除去。木々の剪定。ススキなどの紐かけ。散水。
 新兵器「水撒き器」は非常に活躍、中野放水隊長の活躍で三つの花壇が「生き活き」としだした。
 定例清掃初の試みの夕方5時開始。矢張り昼間の熱暑に比べはるかに凌ぎやすかった。新兵器のお騒がせ「水撒き器」も不良息子と思いきや、本日辺りから親の云う事をよく聞き素直に働いてくれた。矢張り子供は親の教育が必要かと。
 地域の草刈のダブルヘッダーの新保さん、久しぶりのお元気な金木さんの姿等、皆さん、お疲れ様でした。
  花たち、花壇の様子
       

雑草の除去

雑草の除去

紐かけ

雑草の除去

水撒き器のセッティング

水がめ補充

水撒き

水撒き

水撒き

花たちの様子

ミヤギノハギ(宮城野萩)

コバギボウシ(小葉擬宝珠)

クリ(栗)

名称不明

花壇の様子

上流側の花壇

中央の花壇

下流側の花壇

上流側花壇と中央花壇の間

中央花壇と下流側花壇の間

ウラのクリ畑

 



「7月’臨時’の花壇整備」 2022.7.31(日)

【日 時】 7月31日(日) 9時~11時、晴れ(猛暑)  
●参加された皆さん!● 
【場 所】 木崎橋そば当会花壇
【参加者】 4名  世話役:増田、加藤(正)
青木、加藤(正)、堤田、増田
作業内容、コメント 
 夏場の「水汲みポンプ」のホースのための道作り・試運転のために、猛暑の中、刈り払い機担当の加藤さん中心に、4人の皆さんで頑張りました。
 全花壇に水撒きできるように、中央花壇前と上流側花壇前の2ルートの道を作りました。試運転の際、水汲み揚げパワーが出ないことがありましたが、水吸いこみ口を沈め方、吸い上げホースの取り付け金具の締め方にノウハウが要るようでしたが、増田さん、お疲れ様でした。
 結果、吸い揚げパワーは強力でした。  
       

道作り開始

加藤(正)さん頑張る

開通!!

水汲みポンプの準備

勢いは十分!!

水がめもすぐ満杯に!!

花の様子  ※今回は名前調査できていません!!

 




「7月清掃」 新橋~青葉橋の川掃除  2022.7.24(日)


●参加された皆さん!(On Mouseで撮影者交代)●
ここをクリックすると大きな写真が出ます! 
【日時】 7月24日() 9:00~11:00 晴れ
     
道具準備8:30~、後片付け~12:00
【場 所】 新橋~青葉橋の川掃除
【参加者】  20名   世話役: 増田、沖田
夏ボラ参加 1名(敬称略): 猪野(高3). 一般参加 7名(敬称略): 重田、<東京大学2名>トゥミー、テウ、<奥村組2名>西山、上田、<JV2名>杉山、杉山Jr  当会 12名 石田、沖田、小座間、加藤正、佐伯、佐藤(弘)、高橋、堤田、仲井、中野、深津、増田 
【作業成果】
[収集ゴミ] (凡その内容)
 青大袋相当10ケ、黄小袋相当1ケ、
  自転車1台、消火器1本、自転車タイヤx1、
  マホー瓶x1、車ホイール1本、ペンキ缶x2、
  濡れじゅうたんx1、鉄パイプx7、板x1、
  かんばん小x2、重い鉄材x1 など等

 ※ペットボトル29本(全国川ごみネットワークに報告)
【世話役コメント(写真:堤田)
 夏本番、朝から強い日差しが照り付ける中、夏ボラの高校生を含む多くの一般参加の方々にご参加、ご協力いただきました。
 新橋(しんばし)から青葉橋の間でしたが、両岸の草木がかなり繁茂しており、道路から川までのアクセスが容易でなかったのが少し残念でした。 川の中には胴長を履いた精鋭が約10名、多くのごみを拾い揚げることができ、川の魚や亀さんも喜んでくれたことでしょう。 ごみの量はさほど多くはなかったものの、自転車や消火器、タイヤなど大物も引き揚げられました。
 11時過ぎにはみなさん無事に掃除を終えて、最後に夏ボラや一般参加の方々からもコメントを頂き、散会となりました。
 来月も夏ボラの参加者がたくさん参加して頂けることをお待ちしています!!

9:25 作業開始前の段取りミーティング

作業班の確認 ~挙手は胴長班

新橋の橋下放置ゴミの運び上げ

新橋の周りのゴミ拾い

新橋から上流へ

新橋周辺も深く、腰まで浸かった

川底を探る!!

青葉橋の下流側

← ← ← 胴長班が下流へ
 

川岸をチェック

集めたゴミを川岸へ

陸揚げしたゴミを袋詰めに

10:35頃、天神前樋管で作業終了

集めたゴミを引き揚げる

← ← ←

天神前樋管でゴミ引き揚げ

← ← ←

10:50頃、最終作業班が撤収

遊歩道周辺のゴミ拾い

ゴミ運び

集積所でゴミ整理

11:10頃 現地撤収
 

11:00頃 作業を終えて参加者から感想をいただく

風車小屋に戻って道具水洗い、天日干し

風車小屋前の道具運び

新橋左岸への集積ゴミ

 



「7月の花壇清掃」 2022.7.3(日)

【日 時】 7月3日(日) 9時~10:30、曇り  
作業内容、コメント 
 いつもの雑草除去、剪定、そして新規水撒き器による散水作業を実施。 
 次回は8月7日なので間が長く、したがって日照りが続くようであれば中間にも清掃実施を考える。
【場 所】 木崎橋そば当会花壇
【参加者】 5名  世話役:増田、加藤(正)
加藤(正)、河内、新保、増田、安崎

●参加された皆さん!(河内さん1名は枠外) ●

アジサイ

ギボウシ

 



「6月の花壇清掃」 2022.6.6(月)

【日 時】 6月6日(月) 9時~10:30、晴れ  
●参加された皆さん! ●
【場 所】 木崎橋そば当会花壇
【参加者】 4名  世話役:増田、加藤(正)
加藤(正)、河内、増田、安崎
作業内容、コメント 
 雑草除去及び剪定若干、新腐葉土補給、新兵器「水撒き・水揚げ機による散水及び水がめ貯水。
 市による上・中・下花壇の周りの除草と相俟って、環境も非常にベストな状況であった。
 久々の安崎さん登場で力強かったです。
 次回7月3日を待たず雑草と日照りの状況によっては臨時花壇清掃を行うか、相談した。
 

 



「5月’臨時’の花壇清掃」 2022.5.23(月)

【日 時】 5月23日(月) 9時~10:15、晴れ  
●参加された皆さん!● 
【場 所】 木崎橋そば当会花壇
【参加者】 6名  世話役:増田、加藤(正)
加藤(正)、河内、小林、堤田、増田. 一般参加:小6の加藤(成)さん
作業内容、コメント 
 主に雑草除去と植栽剪定間引き。5か所のススキのロープ掛け。時節柄相当量の雑草が除去された。
 加藤さんのお孫さんの参加があり、ススキのロープ掛けや除去した雑草集めに頑張ってもらいました。ご苦労さまでした!
  虫たち、芽衣バラ、花壇の様子  
       

雑草の除去

雑草の除去

雑草除去

雑草除去

名前の確認

除去した草集め

花に訪れた虫たち

テントウ虫とボケの木

コメツキムシと小手毬の花跡

モンシロチョウと紫蘭の花

ルリジガバチとキリンソウの花
芽衣バラの様子

全景・・60センチ高程度

満開

数枚開いたところ

1枚開いたところ

花壇の様子

上流側の花壇

中央の花壇

下流側の花壇

上流側花壇と中央花壇の間

中央花壇と下流側花壇の間

花壇の全景

 




「5月清掃」 勝橋~高田橋の川掃除  2022.5.15(日)


●参加された皆さん!(On Mouseで撮影者交代)●
ここをクリックすると大きな写真が出ます! 
【日時】 5月15日() 9:15~11:00 曇り
     
道具準備8:30~、後片付け~12:00
【場 所】 勝橋~高田橋の川掃除、水辺階段清掃
【参加者】  30名   世話役: 仲井、加藤(哲)
一般参加 13名(敬称略): 志田、深津、大古田、水越、東京大学4)佐藤教授・Tumy・Teav・中村、奥村組4)近藤、山本、岩田、西山、JV)杉山
当会 17名: 青木、石田、沖田、小座間、尾曲、加藤正・雅、加藤哲、佐伯、新保、高橋、堤田、仲井、中野、深津、藤波、増田 
【作業成果】
[収集ゴミ] (凡その内容)
 青大袋相当13ケ、黄小袋相当1ケ、
  自転車サドル、傘2本、金属・プラスチック
  の棒約15本、プラスチック板2枚 など等

 ※ペットボトル25本(全国川ごみネットワークに報告)
[水辺階段] 高田緑地前の両岸の雑草除去
【コメント(写真:堤田)
 清掃の間は曇り空で、暑くも寒くもない清掃日和でした。会員17名と会員外13名の合計30名という大人数が参加しました。東京大学からは、カンボジアとラオスからの留学生も参加して、積極的に川の中に入って清掃して下さいました。
 ごみの量ですが、たまたま先週別団体が清掃を行ったようで、普段よりも少なめでした。しかし、川から少し離れた高田緑地の公園内にはお菓子の空袋やペットボトルが散乱していました。勝橋近くのローソンの駐車場には、洗濯屋さんから衣類を引き取った際に不要になったと思われるハンガーと包装のプラスチック袋が捨てられていました。勝橋近くの路上脇の草むらや、柏厚生病院の駐車場にも散乱ごみが見られました。
 高田緑地及び向かいの厚生病院側から川に降りる階段が草ぼうぼうでしたが、それも抜いて、水辺に親しみやすくしました。
 会員以外の参加者の中には初めて清掃に参加された方もおられました。この体験を周囲の方に伝えて頂き、地元の大堀川、そして自分達の住む環境を大切にする方が増えることを期待します。

9:15 作業開始前の段取りミーティング

高田緑地前から下流へ

緑地前でゴミ拾い

勝橋から下流へ

勝橋から下流へ

西前田樋管出口のゴミ拾い

勝橋から下流へ

高田緑地の周辺

緑地に到着

ゴミの引き揚げ

勝橋近くの堤防斜面のゴミ拾い

引き揚げたゴミ運び

← ← ←

高田橋左岸(集積箇所)でゴミ整理

← ← ←

← ← ←

水辺階段の雑草除去(右岸)

← ← ←

← ← ←

水辺階段の雑草除去(左岸)

← ← ←

根が深い雑草(木?)

10:50頃 作業を終えて初参加者から感想をいただく

11:00頃 現地撤収

風車小屋に戻って道具水洗い

高田橋左岸への集積ゴミ

高田橋から上流側を望む

 



「5月の花壇清掃」 2022.5.1(日)

【日 時】 5月1日(日) 9時~10:15、曇り  
●参加された皆さん!(赤いサツキの花と一緒に)● 
【場 所】 木崎橋そば当会花壇
【参加者】 6名  世話役:増田、加藤(正)
青木、加藤(正)、小林、新保、堤田、増田
作業内容、コメント 
 l一般雑草除去&植木せん定、上・中花壇にアガパンサス新規植栽、サギソウ植え替え、腐葉土4袋補強等を実施しました。
 新懸案であった水揚げポンプ試運転はめでたく成功。新規購入のホースの威力で、全て順調に作動し、まずはめでたしめでたし。お騒がせいたしました。
 春先に向かい雑草始め成長が早く次回6月清掃を待たずに適当な中間日を選び中間作業が必要かと、話し合う。その節はまた協力お願いしたいと思います。
  花たちの様子&花壇の様子  
       

雑草の除去

雑草の除去

雑草除去

雑草除去

サギソウ引っ越しの思案中

除去した草集め

水揚げポンプの始動

ホース端を運び上げる

チョロチョロ出ています!

エンジン全開で一気に水がめ満杯!!

水ぎわでポンプチェック

次回清掃を相談中

花たちの様子  ※不明が3つあります。 分かったら教えてください!

コデマリ(小手毬)

不明 (米粒大のつぼみ)

不明 (ヤナギタンポか?)

ボケ(木瓜)の実

ヤツデの若葉

カシワの若木(イワン家植樹)

サツキ(皐月

不明 (約1cm幅)

【花壇外】 シャガ(射干)

【花壇外】キュウリグサ(胡瓜草)

花壇の様子

下流側の花壇

中央の花壇

上流側の花壇

 




「4月清掃」 松ケ崎橋~木崎橋 2021.4.22(金)


●収集ゴミ (On Mouseでその後の持込みゴミ)●
【日 時】 4月22日() 9:30~10:40 晴れ
        (8時半から  道具小屋で準備)
【場 所】 松ケ崎橋~木崎橋の川清掃
【参加者】  名   世話役: 加藤(正・雅)、小林
当会:青木、石田、小座間、河内、加藤正・雅、加藤哲、小林、中野
【収集ゴミ】(凡その内容)
  青大袋相当5ケ、鉄材(ブランケット)、鉄棒、ビニルパイプ 等
【参加者コメント(写真:河内)
 松ケ崎橋から木崎橋の区間、雨天延期の日程でしたが晴天で汗ばむような陽気の中、菜の花が咲き乱れる川辺のごみ拾いとなり、土手のゴミは少なかったものの、胴長班は昨夜の雨で水が濁り水量も増したなかでの作業となり一苦労でした。 【世話役・加藤正さん】
 収集ゴミ置場の写真2枚目(注)の通り、散在ゴミが清掃後に持ち込まれた物と思われます。きちんと袋に入れてほしいですね。 【河内さん】
 (注)右写真にマウスを重ねて下さい。

 



「大堀川沿いのゴミ現況確認サイクリング」  2022.4.10(日)


●参加された皆さん!(On Mouseで撮影者交代)●
【日 時】 4月10日() 9時~12時 快晴
【場 所】 風車小屋~流山の防災調整池
【参加者】  名   世話役: 河内
加藤哲、加藤正、河内、堤田、仲井、深津
【収集ゴミ】   青大袋 2ケ 
     ※現況確認が主のため収集ゴミは少な目でした。
【コメント(写真:堤田)
 今年一番の暑さの快晴、大堀川沿いをゴミの現況確認しながら、河内さんの設定ルートに沿ってサイクリングでした。
 結果、新橋辺りより上流側は余り掃除していなかったエリアでゴミは目立っていました。特に折り返し地点の流山の防災調整池の観察デッキ付近はかなりゴミ量でして、この地は取り組み甲斐があるもののゴミ回収に課題ありのようです。
  帰路の天神前樋管で白い泡の本流流れ込みに遭遇しました。今後要チェックです。
 余談ですが、途中でカメの甲羅干し集団が多く、桜を始めとして多くの色とりどりの花も楽しめました。皆さん、お疲れ様でした。

北柏橋からJR架橋へ

木崎橋から松ケ崎橋へ

松ケ崎付近:コブハクチョウの住み家

高田緑地前で休憩

勝橋の下:カメの甲羅干し

勝橋から新堤橋へ

カメの皆さん 並んで甲羅干し

新橋あたりでゴミ拾い

← ← ←

新橋あたりでゴミ拾い

← ← ←

ゴミのとりまとめ

流山の防災調整池:ゴミ溜まりを見る

ゴミ溜まりの様子

防災調整池の観察デッキ

大堀川防災調整池の案内図
●クリックすると大きくなります!●
 

帰路:流山のオオシマザクラ並木

帰路:天神前樋管から白い泡が流出
見かけたサクラ+紅一点 

大島桜 (松ケ崎橋付近)

赤い花桃と後ろは染井吉野(新橋付近)

ヤマザクラ(風車小屋の公園)

 



「4月の花壇清掃」 2022.4.3(日)

【日 時】 4月3日(日) 9時~10:40、
      小雨パラツク
 
●参加された皆さん!(赤いボケの花と一緒に)●
【場 所】 木崎橋そば当会花壇
【参加者】 6名  世話役:増田、加藤(正)
加藤(正)、金木、小林、新保、堤田、増田
作業内容、コメント 
 l小雨の中、あまり作業がはかどらなかったものの、通常の雑草除去、新規植栽、水汲み機試運転を実施しました。
 新規植栽のアガパンサスは、明原在住の市民(藤原様)の寄贈による4株で、2株ずつ中央と上流側花壇に植えました。
 水撒き器の試運転は始動しましたがやはりホースの違いが水漏れ原因(噴水状態)になり、機器にあったものを購入することになった。
(余談:エンジン始動には一苦労、とは言え金木さんとは相性が良いようでした。作業完了後にホースじまいでゴムパッキンを再度紛失、改めての注意喚起が必要と思われました。)

雑草の除去

雑草の除去

雑草除去

除去した草集め

せん定中

新登場! 寄贈されたアガパンサス

水汲み機の準備

水ぎわでエンジン始動

試運転作業後のホース後片付け

咲く花の様子

ボケ(木瓜)

→ → ボケ(木瓜)

サクラ(種別名?)

ソメイヨシノ(染井吉野)

シジミバナ(蜆花)

スノーフレーク(鈴蘭水仙)

ハナズオウ(花蘇芳)

ナツグミ(夏茱萸)

レンギョウ(連翹)

→ → レンギョウ(連翹)

クリスマスローズ

クチベニズイセン(口紅水仙)

ラッパスイセン(喇叭水仙)

→ → ラッパスイセン(喇叭水仙)

グランドモナーク(房咲き水仙)

当会で植樹した五本桜の様子   2007年3月の当会10周年記念で植樹

 


Copyright (C)2022, 大堀川の水辺をきれいにする会