2011年度の各種の活動履歴 
 目次:
  1) 「4月清掃」 木崎橋〜JR陸橋の間の川掃除 (2011/4/16)
  2) 柏市民活動フェスタ 「大堀川流域の生き物調べ」(2011/5/14)
  3) 柏市民活動フェスタ 「駅前で当会の活動紹介」 (2011/5/15)
  4) 「5月清掃」 JR陸橋〜北柏橋の間の川掃除 (2011/5/16)
  5) 「6月:大津川の会と合同清掃」 大堀川・ふるさと公園の周辺(2011/5/16)
  6) 「8月清掃」 ふるさと大橋下の柏下樋管の川掃除 (2011/8/31)
  7) 中秋の名月の「観月会」 ・・当会の花壇前で (2011/9/12)
  8) 「9月清掃」 新橋〜新堤橋の礫間浄化施設の川掃除 (2011/9/23)
  9) 「大堀川わくわくウォーキング」  (2011/10/9)
 10) 「秘湯訪問・群馬県の湯宿温泉」  (2011/10/16-17)
 11) 「10月清掃」 木崎橋から初音橋 (2011/10/23)
 12) 「1月清掃」 木崎橋から国道6号線下 (2012/1/21)
 13) 「2月清掃」 高田緑地向かいの水辺階段の土砂除去 (2012/2/12)




「2月清掃」 高田緑地向かいの
水辺階段の土砂除去 2012.2.12(日)

【実施日時】 2月12日(日) 9:30〜12:00 快晴
【清掃区域】 高田緑地向かいの水辺階段
【参加者】   4団体参加で総勢48名 (世話役:中野、藤井)
            篠籠田町会>7名、 カワセミの会>9名、青年奉仕隊>16名
            当会>16名 青木、尾曲、加藤、金木、冠木、河井、木村、佐藤、
                     新保、寺尾、深津、藤波、山口、湯原、藤井、中野
【コメント】
 快晴の天気に恵まれ、寒いながらも心地よい掃除日でした。
 予めお声がけした4団体から総勢48人がお集まりいただき、千葉建設工業、高田近隣センターからお借りした二輪車、スコップ、つるはし、バケツなどを手にまったくの人海戦術で階段に長年蓄積した土砂を両側の土手に運びました。
 やはり大勢の若い力の賜物で、階段中央部分にこんもりと盛り上がっていた小山は見る見る内にくずされ、上部から13段までは見事に清掃され所期の目的を達成することが出来ました。
 終了後温かい甘酒を飲みながら対岸から見るとまずまず綺麗になったと感心し、皆さんのご協力に感謝いたします。        
                                    中野一宇

 ※階段全景の対岸からの写真は柏土木事務所から提供いただきました。
本日の作業説明
土砂除去の実施模様
実施後の水辺階段
除去前:中央部分に溜まった土砂
除去後:きれいになりました!
※除去された土砂は向かって左側に運びました!

 



「1月清掃」木崎橋〜国道6号線下 2012.1.21(土)

【実施日時】 1月21日(土) 9:30〜 寒い曇空(時たま霙(みぞれ)混じりの小雨)
【清掃区域】 木崎橋〜国道6号線下
【参加者】   10名 (世話役:藤波、尾曲)
              当会>河井、加藤、冠木、木村、深津、藤井、箕内、山口、藤波、尾曲
【ゴミ成果】 青袋×12、黄袋×27 
         漬物の重石、消火器、古タイヤ、カセットコンロ、リュックサック、
         セーフコーン等
【コメント(尾曲)
 昨日から天候不順で、今朝7時の段階では月例清掃を実施するか、中止して延期とするか随分迷いましたが、思い切って本日実施することにいたしました。
 時たま霙(みぞれ)混じりの冷たい雨も降りましたが、10名の方々に参加して戴き、世話役として感謝致しますとともに、大堀川の会員はさすがに素晴らしいと改めて感動いたしました。
 本日は、風もあり非常に寒い日であったため、川の中には入らず、木崎橋〜国道6号線下までの両岸を清掃しました。
  (1)岸辺の草等が枯れており、作業は大分やりやすかった。
  (2)ゴミの量は上から見るよりも多く、特にアサヒ飲料跡地側は非常に多かった。
 作業を終えてから、冷えた体に箕内さんの心のこもった暖かいコーヒーを戴いた後、河井代表の3本締めで本年初の月例清掃を終えました。
 皆様ありがとうございました。  

 


「10月清掃」木崎橋〜松ヶ崎橋 2011.10.23(日)

【実施日時】 10月23日(日) 9:00〜11:00
【清掃区域】 木崎橋〜松ヶ崎橋
【参加者】   1団体参加で総勢22名 (世話役:石田)
            当会>河井、中野、尾曲、佐藤、船田、加藤、高橋、湯原、冠木、藤波、深津、石田
【ゴミ成果】 黄袋×39 (青袋用意できずに残念) 
         バイク(写真)、タイヤ、塩ビ管、布団、
         コート、キャスターバック、ゴルフバック
【コメント】 
 天気予報で朝まで強い雨が降るとの予報に加え、昨日からの断続的な強い雨が明け方まで降っていて、今日の清掃活動ができるかヤキモキしましたが、午前中なんとか天候が曇りのまま実施できホットしました。
 当日の天候の様子から会員のみ10名程度での清掃となるだろうと思っておりました所、一般団体22名の参加をいただき、会員の私達の清掃道具やゴミ袋の準備不足で、清掃を始める最初からアタフタしました。
 参加者は若い人たちで、最初に若者4人に胴長と柄の長い引っ掻き棒を持ってもらい、この4人を川の差右岸に分け、これに従って参加者全員を二手に分かれて、川に入る人と陸上との連携により土手上の道路にゴミを引き上げていきました。引き上げたゴミを黄色のゴミ袋につめて収集カ所の木崎橋たもとと松ヶ崎橋たもとに集積しました。
 最後に参加者全員の写真撮影を行い解散しました。併せて11月13日実施の秋の大掃除への参加要請を行いました。
※以下がゴミ写真です!
木崎橋の左岸
木崎橋の右岸
松ヶ崎橋

 


「秘湯訪問・群馬の湯宿温泉」 2011.10.16-17(日/月)


マウスを置くとコンニャクイモ!
【実施日時】 10月16〜17日(日〜月)
【清掃区域】 群馬県の湯宿温泉 (泊)大滝館
【参加者】   12名  世話役:冠木、高田
            青木、石田、尾曲、加藤、冠木、河井、
            木村、芝原、新保、高橋、高田、中野
【コメント】 
 皆さんのご協力と幹事の冠木さんのご尽力により、
全員無事に楽しい旅行が出来ましたこと感謝申し上げます。
 又、奥村さんからご寄付頂戴しましたことご報告します。
 旅の途上で、河井さんが声掛けたおばさんからコンニャクイモをもらいました(右写真をマウス押下して下さい)。後日、加藤さんが食品に加工したようです。

(注)JR電車賃除く1泊2日の費用:
  冠木名幹事により、バス代等込みで8200円!
 

たくみの里

湯宿温泉街、石油缶の熊鈴

。。。

大滝館の女将さんを囲んで

大滝館の宴会

大滝館ともお別れ

泰寧寺山門前にて

白井宿、羅漢水の井戸

源空寺の門にて

たくみの里道の駅にて

五郎兵衛地蔵と大釜神社

白井城跡

 



手賀沼流域フォーラム柏地区イベント 2011.10.9(日)
「大堀川わくわくウォーキング」

 秋晴れのもと、大堀川本流約5kmの散策となります。
 豊四季駅近くの新駒木橋(北千葉導水放水地点)から、7ヶ所の説明ポイントで話を聞きながら、一気に北柏橋まで歩きました。

日程: 平成23年10月9日(日)小雨決行
集合: 午前9時 東武線豊四季駅 北口
解散: 12時頃 北柏橋  *JR北柏駅に徒歩5分です。
距離: 約5km  *歩きやすい服装でお出かけください。
【世話役】 中野さん、高橋さん
【コース: 説明地点(説明者) 
 豊四季駅を出発し、北千葉道水路の放水地点、獅子舞の西光院、礫間浄化施設を経て、高田緑地で中休み。大堀川遊歩道を歩き、松ヶ崎城跡を訪れ、当会の花壇、新遊歩道の歩いて、北柏橋そばの呼塚河岸と常夜灯にたどり着き、解散となります
【参加者のレポート等】 
河井代表から:
 天気にも恵まれ、随所で工夫された説明があって非常に充実した楽しいウオーキングでした。携帯マイクがあったらよかったなあと思いました。 伊藤先生・東大大学院生を囲んでのチャイナハウスでの懇談で締めくくったのも良い企画でした。中野さん始め説明役の方々ご苦労様でした。
 参加者は殆んど「広報かしわ」を見て参加されたようでしたね。その中に、11月の当会大掃除に参加予定なので生涯大学のクラス代表で下見に参加された方がいました。15名ぐらい(秋の)大掃除に参加されるようです。
参加者の甲斐荘さんから:
 東大大学院生の甲斐荘です。昨日のウォーキング、その後の食事では楽しい時 間をありがとうございました。これからもちょくちょく参加をさせてください。
 また、会の皆様に教え・助けを乞う場面もたくさん出てくると思います。その際はご協力をいただけると嬉しいです。
●新駒木橋にて: 放水口の上
→ 北千葉導水の説明
●西光院の入り口
西光院の境内にて
→ 西光院の説明
●礫間浄化施設の説明
●高田緑地へ到着
→ 散歩風景1
→散歩風景2
●松ヶ崎城址にて
→松ヶ崎城址2
→ 松ヶ崎城址3
→ 木崎橋付近をぞろぞろと
●当会の花壇前(木崎橋そば)
●北柏橋傍の常夜灯
参加者の募集要領 (参加費は無料) 柏市からのチラシ
こちらです!
 大堀川わくわくウオーキング

自然いっぱいの秋の大堀川を、みなさんでご一緒に歩きませんか。見所を訪ねながら、カワセミやカルガモに会えるかもしれません。

 ・日程: 平成23年10月9日(日)小雨決行
 ・集合: 午前9時 東武線豊四季駅 北口
 ・主催: 大堀川の水辺をきれいにする会

 ・申込:  柏市環境保全課 04−7167−1695
 ・問合せ: 中野 090−1208−8680
順路: 豊四季駅
   → 大堀川・北千葉導水放流地点
   → 獅子舞の西光院 → 大堀川浄化設備
   → 高田緑地とうなぎ道
   → 松ヶ崎城跡散策
   → 川沿いの花壇と遊歩道
   → 呼塚河岸と常夜燈 → 北柏橋

解散: 12時頃 北柏橋
     (JR北柏駅に徒歩5分です。)
距離: 約5km 
     歩きやすい服装でお出かけください。

 



「9月清掃」 礫間浄化施設 '11.9.23(金)


●●清掃後の皆さん! お疲れ様でした。●●
【実施日時】 9月23日(金)曇 9時〜11時
【清掃区域】 新橋〜新堤橋の礫間浄化施設
【参加者】   18名 (当会12名、青年奉仕隊6名)
          世話役: 加藤さん
  当会参加者: 青木、石田、奥村、尾曲、加藤、冠木、
           河井、木村、寺尾、深津、山口、堤田

【ゴミ成果】 青袋×4、黄袋×25
  自転車×6、タイヤ×4、電動工具×2、
  鉄柵×2、バッテリー、あみ戸、ワイヤ、
  鉄材×5、服類、その他
【コメント】
 
 一昨日の台風後、涼しい曇り空のもと、若者6名に参加してもらい、初の清掃箇所のチャレンジしました。
 礫間浄化施設の川底は意に反し、そんなに滑らないものの、ブロックの隙間には多くの空き缶が挟まっていました。深みも胴長の腰程度でしたが、大物が潜んでいました。水辺で拾ったゴミは、陸上班との連携よく、網袋で順次に引っ張り上げてもらえました。
 他方、捨ててあった自転車が目立った天神前樋管付近については、若者中心の陸上班が活躍しました。
(写真、記録文: 堤田)
収集したゴミ
袋に入れた収集ゴミ

自転車や鉄材




電動
工具

 


「中秋の名月の観月会」 2011.9.12

日時: 2011年9月12日(月) 17:30〜
場所: 木崎橋ヨコの当会花壇前

素晴らしい真ん丸のお月様を 迎えて、ゴーヤチャンプルー、東北の酒、 梅酒の梅、きゃらぶき、イチジクなど 山海の珍味が並び、 楽しいひと時を 過ごせました 。
なにしろ、お月さんからホンモノの ウサギさんが花壇に降りて来たんですから。

参加者: 13名
 当会: 箕内、小林、湯原、藤井、中野、芝原、木村、河井
 松戸の川掃除ボランティア: 阿部、平賀、林、小倉(女性)
 山野草の会: 出井(女性)

(文と写真: 河井)

 



「8月清掃」 ふるさと大橋下の柏下樋管脇 '11.8.31(水)


●収集したゴミです!(撮影:河井)●
【実施日時】 8月31日(水)曇り 9:00〜10:30
【清掃区域】 ふるさと大橋下の柏下樋管わき
【参加者】  10名  世話役: 奥村
           青木、石田、加藤、冠木、河井、芝原、
           中野、山口、湯原、奥村

【ゴミ成果】 青袋×7、黄袋×7、ネット×1、鉄の柵1組

【世話役・奥村さんコメント】
 当初予定した柏下樋管は水面が高く、ゴミ、大型ゴミも見えなかったため、 樋管の清掃は取りやめ、脇の道路等のゴミの散乱個所をはじめ周辺のゴミ拾いを 行なった。
 風車小屋から、北柏橋周辺の遊歩道、タンポポセンター前からウェルネスまでの 樋管脇の道路、北柏橋からふるさと公園、大橋下のゴミたまり、北柏ふるさと公園 前の砂だまり、等、風車小屋までの一周を3、4人に分かれて行った。 お蔭で、ふるさと公園内のゴミ拾いも出来ましたが、緑道、遊歩道ともにずいぶん きれいになっているなとの感想でした。
 朝方の雨の後、曇り空となって予定どおり実施出来た。

 


「6月:大津川の会との合同清掃」
大堀川・ふるさと大橋の周辺
2011.6.19(日)

    
「大津川をきれいにする会」と合同で、昨年に続く2回目の交流イベント清掃でした。今年は大堀川に総勢43人が集い、ボート3艇も出動して実施しました。

ふるさと大橋下で!(マウスを押すと懇親会)
【実施日時】 6月19日(日)曇り 9:30〜11:00
          懇親会は11:30〜13:00
【清掃区域】 風車小屋〜ふるさと大橋・公園前
【参加者】   43名  世話役:山口
大津川 小川、登森、丹山、木村、興石、井手口、相川、古賀、関矢、西山、梅田、齋藤、長谷川、津金、山口、西田、横田、島本、高橋、奈良、町田、長原
大堀川 青木、奥村、尾曲、加藤、冠木、河井、木村、小林と、芝原、志茂、新保、鈴木、高田、高橋、堤田、寺尾、中野、深津、藤波、箕内、山口
【ゴミ成果】 ゴミ少な目:青袋(相当)×15、黄袋(相当)×12
         バケツ、傘、発砲スチロールや木材が少々
【コメント】 
 危ぶまれた天気も雨が上がり、曇り空とは言え適温下のもと、大津川の会の皆さんに大挙22人の参加いただき、総勢43人での川掃除となりました。
 ボート班は、ゴムボート2艇にアルミボートが加わり、3艇に7人が乗り組み、途中交代で延べ12人が水上から格闘しました。相変わらずアルミボートの操船は難しいものの、葦原に突っ込む際の砕氷船のような威力はさすがでした。
 胴長班の水辺からの引掻き清掃の機動力は素早いもので、大津川のベテラン様の手際、足運びは有り難い次第でした。 他方、当会の花壇方面への”視察ウォーク”には、芝原さんが大津川の女性中心にご案内し好評を博したかも?です。
 11時には後片付けを始め、中野リーダがアレンジした食事会(ご苦労さん会)には、当会の新品テントの初公開もあり、1時間少々皆さんのお話を聞きながら、懇親を深めました。最後に、例によって河井会長の3本締めがあり、散会しました。
 改めて、大津川の会の皆さん、大勢参加いただき誠にありがとうございました。来年を楽しみにして、それまでお互いに頑張りましょう。 (文: 堤田、写真:高橋、堤田)

9:20 お互いの旗を掲げました。

9:35 挨拶と説明です。

両会の代表と世話役さん

9:50 ボートの出港!

ボートの移動

悠然と泳ぐ白鳥!

ふるさと大橋下左岸のチーム

ふるさと大橋下右岸のチーム

大橋に下ってきたアルミボート

胴長とボートで!

葦原の中を引掻きます

胴長のベテランの皆様

水辺から葦原のすき間のゴミ拾い

アルミボートのゴミの水揚げ

ふるさと公園前の中洲

ゴムボートの皆さん

葦原に突っ込んだアルミボート

ゴミの水揚げ風景

後片付け(水洗い)

ご苦労さん会スタート

ご苦労さん会の三本締め
集積ゴミ:ふるさと大橋左岸
集積ゴミ:風車小屋
集積ゴミ:たんぽぽセンター横

 


「5月清掃」 JR鉄橋〜北柏橋の間 2011.5.16(月)


全員集合の写真です! (北柏橋にて)
【実施日時】 5月16日(月)快晴 9:30〜11:00
【清掃区域】 JR鉄橋下〜北柏橋
【参加者】   10名  世話役:湯原
            石田、佐藤、深津、中野、高橋、
            河井、冠木、船田、藤波、湯原

【ゴミ成果】 ゴミは少なく、青袋×9、黄袋×3 
【コメント】 
 右岸、左岸ともゴミは少なかったものの、ただ右岸は深 くて入れないところがあり苦労したようです。
 特殊なゴミとして、(1)掃除機(JRの下)、(2)猫の死骸、(3)鎌、(4)釣りの仕掛け一式がありました。
 約1名が胴長着用し、川の中で尻餅をつき下着からズボンまで濡れたようで す。命には別状は無かったようです。
 はじめての世話役:湯原 (写真: 高橋、河井)
 

 




柏市民活動フェスタ 柏駅東口Wデッキにて
「駅前で当会の活動紹介」 2011.5.15(日)


↑マウス置くともう1枚の写真。(柏駅東口のすぐ横)
【実施日時】  5月15日(日) 快晴 (夏の日差し)
         10:00〜16:00(展示時間)
【実施場所】  柏駅東口Wデッキにて
【参加者】   当会約10名 + 魚の皆さん多数
          ※世話役:青木、魚召集係:船田
【コメント】
 大掃除のパネル、当会のマスコットガールの出し物もさることながら、やはり船田さんが召集した魚さん達が主役でした。午前には秋山市長も立ち寄っていただけました。
 水槽には午前中の直射日光も、午後には日陰となって、写真撮影した午後3時頃の魚さんは元気に泳いでいました。
 子ども達に加えて、ベテランの皆さん、魚オタクの中年の方々の関心が高いようでした。一応、大堀川の生き物について、皆さんに思い起こしてもらえたのは大成功と感じました! (途中参加の堤田)
魚の皆さん
秋山市長が立ち寄りました!
秋山市長との懇談!

 


柏市民活動フェスタ協賛イベント  2011.5.14(土)
「大堀川流域の生き物調べ」


マウスを置くと拡大できます。
柏市民活動フェスタの協賛イベント
【実施日時】 5月14日(土) 快晴 9:30〜12:10
【実施場所】  西口公園集合の後、篠籠田市民緑地、地主神社の森、
         大堀川遊歩道(高田緑地周辺)、高田緑地で解散
【参加者】  総勢56名 
         子ども15(幼4、小学9)、一般大人22
          関係者19 (当会:青,石,奥,加,冠,河,高,中,藤,山,湯,堤)
【主 催】   柏自然ウォッチャーズ大堀川グループ
        大堀川の水辺をきれいにする会  世話役・青木さん
【成果の一例】  植物サンプル写真はコチラ 

【高橋さんのレポート】
 柏市民活動フェスタ2011協賛イベント「大堀川流域の生き物調べ」
『篠籠田の緑地と大堀川沿いで生き物探し』 参加レポート
 関係者の方々には柏西口公園の機関車前に、9時までには三々五々お集まりいただきました。事前にチラシを配ったりPR活動を色々としておりましたが、あまりにも事前の参加申込者が少なくて青木代表ともども心配しておりました。それでも3歳ぐらいから8歳ぐらいまでの小さなお子さんも含めて15名もの子供さんが保護者の方々と来て頂きました。本当に嬉しい限りです。
 9時30分過ぎまでにお集まり頂いた方は、総勢56名(一般参加37名、開催関係者19名(大堀川会員12名、柏自然ウォッチャーズ7名)と、昨年のイベント「松ヶ崎城跡」と同数にもなり少し驚いた次第です。
 先ず青木代表が今日の催しの詳しい説明をして、皆さんに動植物の図鑑、捕虫網や筆記用具を配布して、最初の探索場所である「篠籠田の市民緑地」への移動です。この市民緑地は大堀川流域南部に残る森としては最大のもので、西側には野馬土手の痕跡があります。昼なお薄暗いところで夏でもひんやりとした空気が漂っています。この数年よく整備されてきて気軽に中に入れるようになりました。様々な貴重な植物が存在する森でもあります。
 腕章を巻いた柏ウオッチャーズのアドバイザーの方々に貴重種などがこっちにあるよ、あちらにもあるよと、場所を教えて貰い、その人の周りに集まり説明を受けていました。参加者の中には虫メガネを取り出したりして熱心に観察する姿も見受けられました。
 45分程調べたところで皆さんに集まって貰い、アドバイザーの三池さんから纏めの説明が行なわれました。この森はかつての豊四季台地の森が受け継がれてきたところでその台地には赤松が沢山植生していたが、この森には赤松が2本残っているのみとのことです。確認できた植物はシュンラン、ウラシマソウ、アオキ、ジュウニヒトエ、ホウチャクソウ、キンラン、ギンラン、ササバギンラン、ナルコユリ、ウバユリ、アマドコロ、ウグイスカグラ、など。大きな樹木ではイヌザクラ、イヌシデ、スギ、コナラ、クヌギ、ホオノ木、ミズキ、ハリギリ、ヤマザクラ、赤松、エゴノキ です。
 次に、地主神社へ向かいましたが、この森の出口では、クロアゲハチョウが泥水の所でわれわれが見ている中で飛び去りもせずに悠然と水を飲んでいました。神社の中では、9月ごろにきれいな花が咲くイヌショウマの群生が見られました。また、トリカブトが草刈りでやられていましたが小さいのが1本だけ残っていました。
 途中の勝橋の下の川の中で1m以上もあるアオダイショウが2匹泳いでおり、一匹はすぐに見えなくなったがもう1匹は泳ぎ疲れたのか岸辺で休んだりして、私達を驚かせてくれました。
 高田緑地に到着して、三池さんから大堀川沿いの纏めの説明が行なわれました。動物の確認ができたのが、ムクドリ、ヒヨドリ、ハクセキレイ、カワセミ、ナナホシテントウ、マメコガネ、ツチイナゴ、クロアゲハ、キモンシロチョウ、ダンゴムシ、スズメバチなど。また植物で確認ができた主なものは、ギシギシ、カラスノエンドウ、カタバミ、ハルジオン、 シャクチリソバ、ムラサキツメクサ、シロツメクサ、ハルノノゲシなどでした。アドバイザーの山本さんや佐々木さんからも身近な雑草の説明もありました。
 最後に、青木代表から本日を契機として折々の時期にも引き続き観察して頂きたいことと、これからも毎年継続してこのイベントを続けていきますので参加して欲しいとの挨拶があり、お土産を渡しての解散となりました。
 篠籠田市民緑地は、豊四季台地の森が受け継がれてきた所で、地権者の方の協力もあり、ボーイスカウト団体などの市民と行政が一体となって適切な管理がなされている場所です。今日の参加者の中にも全く知らなかったという方も相当数おられ、40万都市の柏駅中心部から10分程度の市街地の中にこのような貴重種を含む大自然が残されているので、子々孫々まで残していくように我々が努力していかなければならないと思いました。
 初夏を思わせるような爽やかな天気の中、皆さんと一緒に有意義な時間を過ごせたことに感謝いたします。

【世話人 青木さんのコメント】
 本日の生き物調べイベントに参加の皆様、お疲れ様でした。
皆さんのいろいろなワークのお蔭で、主催者側19名に一般から37名(うち子供15名)の計56名の参加となり、子供達のかわいい声も飛び交う楽しいイベントになりました。
 今日の主役は何と言っても勝橋傍を悠然と泳いでいたアオダイショウでしょうか。篠籠田緑地にもキンラン、ギンラン、
ササバギンランの揃い咲きなどなかなか目に出来ないものもありましたね。
 しかし何と言っても幼い子供たちの笑顔が最高でした。これからの厳しい時代を生きていかなくてはならないく子供たちが自然の怖さだけでなく優しさ、面白さを感じてくれたらそれだけで言うことはありません。これからもこのイベントを続けたいと強く思うところです。
 小生としては先導役に追われて、会の皆さんと一緒に生き物探しができなかったのが残念でした。一度会員だけでこんな
機会を持てたらと思っています。荷物運びをしていただいた方をはじめ、皆様本当にご苦労様でした。ありがとうございました。

柏駅西口公園に集合

公園を出発

篠籠田市民緑地に到着

市民緑地での事前説明

市民緑地での調査(1)

市民緑地での調査(2)

市民緑地での調査(3)

市民緑地での調査(4:昆虫など)

市民緑地での調査のまとめ

緑地を出て移動です!

地主神社の森でも調査しました

高田緑地で調査総括し、解散でした!
 ほんの一例ですが、きれいに写った植物と動物2点 
キンラン
ササバギンラン
シュンラン(枯れ気味)
あおだいしょう(1.5m)
ナルコユリ
フタリシズカ
カラスビシャク
おおすずめばち(3cm)

 




「4月清掃」 木崎橋〜JR鉄橋の間 2011.4.16(土)


若者グループの皆さんが大勢参加! (当会花壇前にて)
【実施日時】 4月16日(土) 暖かな快晴
         9:30〜11:00
【実施場所】 当会花壇前に集合(木崎橋そば)
         木崎橋〜JR鉄橋の間の両岸
【参加者】 27名 (当会15名、青年奉仕隊12名)
        世話役: 船田、高橋
  当会参加者: 青木、石田、加藤、冠木、木村、佐藤
       芝原、新保、中野、深津、藤井、山口、堤田

【ゴミ成果】
  青袋40相当、自転車、ポリバケツ大、
  ビニールシート大(2帖程度)、消火器、
  建材少々、傘、魚網など等
【コメント】 
 初夏を思わせる汗ばむ陽気の中、小さな方も含む青年奉仕隊の皆さんに参加いただき、春の大掃除の上流側を清掃しました。
 枯れ草がまだある両岸は、目立ったゴミが多く拾えました。水かさのある川の中は、見た目にゴミは少ないものの桜の花びらを掛け分ての作業で、3人ほど足元危うく胴長に浸水しました。
 今回の難物は、砂に埋まったビニールシート等と、カワセミ撮影小屋の後の残骸整理が結構なものでした。ゴミもこの関係で大きな量となっています。
 さて水辺には、ツクシが芽を出し、からし菜が咲き、いよいよ新緑の気持ちのよい時期の到来です。お疲れ様でした。 (文・写真: 堤田)

からし菜の岸辺

生き物調査場所のゴミ広い

撮影小屋の後片付け

撮影小屋からのポリバケツ

足元危うい水辺

隊長の指示が出ました!

葦の根が絡みついたビニールシート

砂に埋もれたビニールシート

ゴミ運びです。

左岸のゴミ 1 (地金堀出口に)

左岸のゴミ 2 (木崎橋ヨコ)

右岸のゴミ (木崎橋ヨコ)

 



Copyright (C)2011, 大堀川の水辺をきれいにする会