大堀川の水辺をきれいにする会 

高田地区「秋の川掃除2007」

191名(内会員24名)の参加者数は新記録。
何よりも小中学、高校の若者の参加も目立ち、みんなで掃除をする文化が芽生えてきたようです。
台風一過の翌日の大快晴の気持ちの良いひと時きした。

このページの目次:
 1.河井さんの見取りマップ
 2.加藤さん鈴木さん参加レポート
 3.イベントの記録写真
 4.川掃除の収穫成果
 5.協力いただいた広報記事

事前清掃を実施しました
  → 10/19


1. 河井さんの見取りマップ   
「2007秋 大堀川クリーン作戦の骨(コツ)」




2. 加藤さんと鈴木さんの参加レポート  

平成19年秋の大掃除記録

実 施 日:    平成19年10月28日(日)、9時半〜11時時、
                           その後ごくろうさん会 〜13時
集合場所:    高田緑地あずまや
掃除区域:    新堤橋から橋までの昭和橋区間
            (篠籠田町会の人は更に範囲を広げてやっていました。)
参加者:     会員24名、一般167名 合計191名
グループ参加: 柏第一小学校、柏第五中学校、柏中央高校、江戸川大学などの学校、
           篠籠田町会、みどりの基金、ボーイスカウトなどの団体、
企業参加:    伊藤ハム、ヨシザワLA、アサヒ飲料、東芝物流
            ※各社からは参加だけでなく、寄贈品も頂いた。
集めたごみの様子: 「川掃除の収穫成果」を参照してください。

感想
 ごみの量は例年並み(弱?)で大物はベッド、自転車などでした。水に濡れた衣類、毛布、マットレスが重くて大変でしてた。他に橋の下の住人跡を片付けたのでそれなりに大型品も出ました。
 参加者はいままでの最高で、年々増えており有難いことです。年齢もごみよりもバッタに興味を持つ子からお年寄りまで幅広く参加してくれました。
 今の時期、雑草の背が高く、その間を歩くと草の実が棘を持って肌を刺すので川岸の清掃は苦労したと思います。
 翌日その場所を見たら目立つプラスチックがなくてきれいになっていました(いつまでもつやら)。
(加藤記、写真:寺尾)

気になったこと

長い列が二回見られました。
一回目は受付時でして、説明の始まる頃になるまで長い列に並んでいる人がいるのは改善すべきです。
二回目はご苦労さん会時のおにぎりやソーセージを配る時でした。
また、胴長をはいてくれる人を探して依頼することになっていましたが、誰がこの班になったのか何時までも分からず、うろうろしました。

熱心に掃除をする人がいて、少し困りました。
みんなもうすぐ終わろうとしているときにまだ1/3位しか進んでいないで、せっせと川の底からゴミを発掘していました。そこはグループの二人が既に通り過ぎた所なので、基本的にはOKとなっているはずなのにと不思議でしたが、そう言う人もいるのだと発見し認識しました。

作業の途中で、たまたまのんびり歩いてくる他の班の高校生3人組に毛布の引き上げを頼んでやってもらいました。
川の中の胴長組の収穫を途中で陸揚げしたのは良かったと思うけど、それを集積場まで運ぶのがちと大変でした。橋のたもとまで5−6回往復しました。陸上組の人たちはとうてい見ておれませんでした。事前に胴長組と連携することを義務化しておくべきだったと反省しています。

胴長組は守備範囲を全部カバーできない内に時間切れとなりました。
15分以上前に終了した班もあってかなり焦りましたが、しょうがないよなと諦めました。
(鈴木記、写真:寺尾)


2. イベントの記録写真  


8:00 に道具小屋集合、8:40から現地で会場設営を行い、
9:00 過ぎから受付を開始しました。
受付に列ができる程の大勢でした!
9:40 頃から、中野代表の挨拶、河井さんの説明、芝原さんの体操で
準備万端となりました。
10:00前〜11:30の間、岸辺の陸上班と川中の胴長班とに別れて、ゴミ拾いをやりました。

ゴミは少なめでしたが、濡れ毛布、衣類がやや目立ちました。

水深が一部深く、はまり込んだ会員若干名でした。<反省>
胴長班のゴミを水揚げし、遊歩道にて台車で橋の袂まで運びました。
11:3012:30の間、高田緑地で「ご苦労さん会」です。

大人数のため、おにぎり配布が大変でした。参加された皆様にはお待たせしました。<反省>
ビンゴでの野菜の収穫もありました。
学校で掲示してもらったチラシのおかげで、若者参加も目立ちました。
13:30現地撤収、14:00道具小屋後片付けの後、
14:30から当会員での反省会をやりました。

新記録の大勢参加で皆、大感激でした。




3. 川掃除の収穫成果  

 地図のマル数字の並びに沿って写真を見て下さい

小袋×3
中袋×7
鉄カゴ×1

中袋×10
ペット袋×1
空き缶、空き瓶少々

小袋×5
中袋×15
空き缶袋
ベッド、布団、プラケース、木材少々
>左
小、中袋×各5
鉄はしご、毛布
>右
中袋×20
その他少々

小袋×10
中袋×10
空き缶、ビン少々
ビーチ傘、毛布

小袋×3
中袋×15
空き缶少々
自転車、毛布
>左
中袋×12
>右
小袋×10
中袋×15
鉄缶、その他




4. 協力いただいた広報記事  


ASAプラザ
2007.10.3号

で紹介していただきました。



 Copyright (C) 大堀川の水辺をきれいにする会 

_