大堀川の水辺をきれいにする会
2006年11月12日、9:30! 151名もの大勢の市民が参加しました。
木枯らし一号で風がやや強く冷たかったものの、秋晴れの太陽が暖かい一日でした。
親子の方々、小学生のグループ、篠籠田の町内会、老人会の皆様など等、ご苦労様でした。
ゴミは、ビニールゴミ、空き缶等が大半で、自転車2台、タイヤ、家電品等も容積的には1/3程度ありました。
困ったゴミとしては、古びた毛布(濡れるとかなり重い)、遊歩道の「車止め」も川の中に捨ててありましたが、誰がどのようにして、、、驚きです。
11:30には終了し、ご苦労さん会を行いました。今年は、初のビンゴ大会をやりました。
景品は獲れたての野菜、子ども達向けのボール等です。
後日、正式報告をアップする予定ですので、乞うご期待下さい。
■参加者: 151名 (内会員 22名)
■ゴミの収穫成果はこちらです。
>小袋×118、大袋×33、自転車×2、タイヤ×5、バッテリー×4、鉄材×8、
手提げ金庫×、毛布×2、家電×3、卓上工作機械、パイプ椅子、車フェンダ、車止め
川掃除の収穫成果 地図のマル数字の並びに沿って写真を見て下さい | |||
![]() |
![]() 小袋×20 大袋×3 鉄材×5 卓上工作機械 手提げ金庫×2 |
![]() |
![]() |
![]() 小袋×20、大袋×1、タイヤ×2 ![]() 小袋×2、鉄材×3、車止め |
![]() |
![]() |
|
![]() 小袋×15 大袋×4 バッテリ×4、 家電×2 パイプ椅子 |
![]() |
![]() |
|
![]() 小袋×16 大袋×5 自転車×2 毛布×2 車フェンダ |
![]() |
![]() |
|
![]() 小袋×15 大袋×7 ギター、タイヤ2 ※右の毛布> ![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() 小袋×10 大袋×10 ※右の車部品> ![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() 小袋×20 大袋×3 家電 |
![]() |
![]() |
Copyright (C), 大堀川の水辺をきれいにする会
_