2月の会員清掃: 青葉橋〜新橋の間 2006.2.12(日)

(実施日時) 2006年2月12日(日)  10時00分〜11時15分
(実施場所) 大堀川の青葉橋〜新橋間
(参加者名) 合計10名
         青木 岩田 奥村 鈴木 堤田 中野 山口 (担当幹事) 横井 久保田
(収集ゴミ)  合計 大12袋(土手に投げ込まれた、飲み物缶・ペットボトルが多い)、その他
 
       (大物) 自転車2、放置自転車1、金物クズなど
(コメント)
当番を体験して・・・。
2月の清掃の当番だと目が覚めた。 天気は晴れ。 うれしい、だけど寒いな、どうしてこんな寒い時清掃するの・・・・・。横井さんより本日は参加が少ないよとの事。 そうなんだ、私の家の所だから頑張らなくては・・・と家を出た。 
皆さん元気に活動している姿に驚いた。そして10名の参加もすごーいと思った。 
私も心を込めてゴミ集めをした、暑くなってきた。とても気分が良くなってきた。新橋の所で散歩している男性が、“大変ですね、良いことしてますね、ご苦労さま、私もしようと思っても一人ではね・・”
“そう、一緒にしましょうよ” “いいでしょう” “会員になりましょう・・”と、OKが出た。 中野さんがペンを取りに走った。 
うれしい一日でした。私はいつも思うんです。 スタートがあれば10年・20年・30年続けることが大切だってね。 この会も、大堀川がある限り続けられるように、仲間作りをしていきましょう。
                                                                 以 上
                 ・・・・久保田:記、青木:写真・・


1月の会員清掃: 木崎橋〜松ヶ崎橋の間 2006.1.18(水)

(実施日時) 2006年1月18日(水)  9時30分〜11時15分
(実施場所) 大堀川木崎橋から国道6号線下まで及び木崎橋上流100mまで
(参加者名) 合計11名
         青木 岩田 奥村 鈴木 志茂 中島 中野 山口 横井 (担当幹事)湯原 木村
(収集ゴミ)  大袋x15 小袋x10 自転車x4 バイクx1 タイヤx1 その他
(コメント)
2006年初めての会員清掃、肌寒い中でスタートしましたが、間もなく陽もさしてきました。当初木崎橋から国道6号線までの清掃を予定していましたが、木崎橋上流側も見苦しいほど汚れて、自転車放棄もありましたので、二手に分かれました。カワセミも一瞬姿を見せ、清掃のし甲斐があることを感じました。取っても取っても少しも減らないゴミですが、今年も頑張ってゴミ拾いをしたいと思います。
                                           ・・・・木村記、湯原写真・・
アサヒ飲料の工場裏 木崎橋から松ヶ崎橋の間(1) 木崎橋から松ヶ崎橋の間(2)


9月の会員清掃: 新橋〜新堤橋の間 2005.9.19(月)

(実施日時) 
  2005年9月19日(月)
  9時30分〜10時45分

(実施場所) 
  大堀川の新橋から新堤橋の間

(参加者名) 合計14名
  青木、岩佐、奥村、加藤、
  河井、木村、久保田、鈴木、
  堤田、山口、湯原、横井
  担当幹事は 中野、岩田

(ゴ ミ) 大袋×10、小袋×15、
  スクータ×1、自転車×2、
  布団
、橋下の住まい跡一式

     ・・・・堤田記・・
晴天! とは言え秋の爽やかさの中、14名で実施しました。
稲刈り中でもあり、水深はかなり浅く、北千葉導水路からの放流もあり、気持ちの良い川中歩きでしたが、大きな大きなコンクリートブロックの隙間で足を取られることもありました。
流れの速いきれいな水と茂った緑によって、ゴミはあまりありませんでしたが、スクータ、自転車、布団等を、ロープで引っ張り上げました。
最も過酷な収集は、橋の下の”住まい跡”の清掃でした。一応、最近の生活されていないことを確認しての清掃ですが、ゴミというより悪臭はかなりのものでした。後片付けのルール遵守は、この辺りに住まれる方にもお願いするには、如何な方法があるものでしょうか。。
ということで、大汗をかき始める頃には、ご苦労様解散できました。 


8月の会員清掃: 新堤橋〜勝橋の間 2005.8.10(水)

(実施日時) 2005年8月10日(水) 9時30分〜10時40分
(実施場所) 大堀川の新堤橋〜勝橋間
(参加者名) 合計13名
        青木、岩佐、岩田、加藤、河井、木村、中島、
        中野、蓮見、湯原、横井、および
        担当幹事は、山口、奥村
(ゴ  ミ) 合計 約中小30袋
       
(鉄パイプ、ビニールフローリングクロス等含む)
       (大物)鉄板・幅10センチ×約5メートル、工事用か

朝方は、曇天にて、連日の30度を越す暑さに比べ、やや涼しく感ずるも、大変なムシ暑さの中で作業開始。
人の高さ以上に伸びた夏草のびっしり茂る中をかき分けて、水辺まで降りて、会員の習性か、いざとなると夢中でゴミ拾い。川の中には、2名が入るも大物はなし。途中,にわか雨が降り出して、勝橋の下に隠れて雨宿り後、解散とした。
なお、新堤橋に置いたゴミ袋も、勝橋にまとめておいた。        

追伸: 当日、作業終了後、道具小屋で、鈴木さんの照明設備の設置工事があり、河合さん、木村さん他出向くも、予定時間のずれで、会えなかった模様。
記録: 奥村


7月の会員清掃: 生き物調査会場の前そうじ 2005.7.9(土)

前日に、鈴木さん、横井さんが、清掃しました。
鈴木さんの話:
「柏市の業者の刈り取りの跡、左岸側を少しと上の広場をやっつけました。1.5時間かかりました。ガソリンは4リットル作り、二回ぐらい補給しました。上流側をもう少し刈る意味は有るかと思います。」
横井さんの話:
「今日、川の中のゴミ拾いと、川のなかの鉄線を切断しました。偶然ですが、樋管の左岸と右岸を 業者が草刈していました。一時間程ですが、指定範囲内と言っていました。」

本日10名ほど集まって準備作業をしました。
何しろ鈴木さんが前日すっかり草刈をしていただいたので大助かりでした。有難うございました。


岸辺まわりの草刈、川底の石などの整理と針金の切断、川の中と周辺のゴミ掃除、追い込みに川へ降りる道つくりなどなどをして、大体準備できたと思います。 からす網の長さは現地の囲い込みの幅と対比したらやはり不足でしたので、5mものを寺尾さんに買ってもらう事にしました。現在の網への継ぎ足しは折を見てやるつもりです。そのほかすくい網や小さな網の購入も分担をしました。 ご参加の皆様ご苦労様でした。   7/9  青木保雄

曇り空のもと、9時に道具小屋に集合し、からす網の長さなど主要道具を確認。
現地では、前日の草刈りのおかげで、主に川の中と川辺を主体に9時半から約1時間で完了できました。
【魚の状況】 コイも地金堀出口周辺で、10cm程度の3,4匹の魚も足元を、それぞれ曇り空のせいか人を怖がらない様な感じでゆったり泳いでいました。当日は、やや楽しみです。

【参加者】 青木、岩田、岩佐、奥村、木村、中島、久保田(、寺尾)、山口、湯原、堤田


6月の会員清掃: 高田橋から勝橋 2005.6.9(木)

(記録) 河井
9時30分、高田近隣センターのあずまやに集合して高田橋と勝橋の間の大掃除を総勢10人でやりました。

全体にゴミは今迄で一番少なかったでしょう。大物は殆どありませんでしたが、それでも自転車、ノートパソコン各一台があがりましたし、他に3メーター位の鉄骨があったりしましたが、ロープがないため引き揚げられませんでした。

草ボウーボウーで人の背丈ほども伸びていたせいもあって、ビニールゴミはそれほど目立ちませんでしたが、それでも一番多かったでしょう。
 
ただ、川底には未だ未だゴミがありました。


[参加者]
奥村、木村、中野、山口、蓮見、湯原、岩佐、久保田、河井、中島

岩田さんがチョイと【^g^】を見せていました。
終わって、奥村さんから飴の差し入れあり。

Copyright (C) 大堀川の水辺をきれいにする会